(出所)内閣官房国民保護ポータルサイト

 

「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池まさあき(全国比例区)です。

 

4月16日(日)午前、北朝鮮の金日成生誕105年を記念した「太陽節」の翌日、北朝鮮東海岸から、日本海へミサイルが発射直後に爆発し、失敗したと報道されています。ペンス米国副大統領が訪韓する直前であり、昨日の平壌でのICBM(大陸間弾道弾)らしきものを誇示した大規模な軍事パレードに続く示威行為と見られます。来週4月25日(火)にも、北朝鮮は朝鮮人民軍創建85周年を迎えるとのことで、再度弾道ミサイルを発射する可能性が高いと言われています。引き続き緊迫した情勢は続きます。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2017/04/16/0300000000AJP20170416000400882.HTML

 

そのような中で、ミサイルなどの武力攻撃事態や大規模テロの際に、国民に警戒を呼びかけるJアラート(全国瞬時警戒システム)の国民保護の警報音について、ネットからの検索が集中していると報道されています。それだけ国民の危機感が高い証拠だと思います。以前から告知をしてきましたが、再度確認をして頂ければと存じます。

http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/nkjalert.html

 

●北からのミサイルに対する警報 3つの事例が予測

 

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する場合、極めて短時間に我が国に飛来することが予想されます。政府は、24時間いつでもJアラート(全国瞬時警報システム )を使用し、緊急情報を国民に伝達します。

 

Jアラートを使用すると、市町村の防災行政無線等が自動的に起動し、屋外拡声器等から警報が流れるほか、携帯電話に地震速報のように、エリアメール・ 緊急速報メールが配信されます(写真参照。これは実際に平成28年2月7日に沖縄県内に配信されたものです)。

 

Jアラートによる情報伝達は、国民保護に係る警報のサイレン音を使用し、弾道ミサイルに注意が必要な地域の方に、 幅広く行うことになっています。

サイレン音はこちら

http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren

 

ミサイル発射に対する警報では、以下3つが準備されています。

 

▼(1)我が国の領土・領海に落下する可能性があると判断した場合

 

①「ミサイルが発射情報。ミサイル発射情報。先程、北朝鮮からミサイルが発射された模様です。続報が入り次第お知らせします。」落ち着いて続報に備えてください。

 

②「直ちに避難。直ちに避難。屋内に避難して下さい。ミサイルの一部が落下する可能性があります。屋内に避難して下さい。」屋外にいる場合には、直ちに近くの建物等(できれば頑丈な建物や地下街等)に避難して下さい。

 

③「ミサイル落下情報。ミサイル落下情報。ミサイルの一部が●●地方に落下した可能性があります。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。」

 

▼(2)我が国の領土・領海の上空を通過した場合

 

①「ミサイルが発射情報。ミサイル発射情報。先程、北朝鮮からミサイルが発射された模様です。続報が入り次第お知らせします。」

 

②「ミサイル通過情報。ミサイル通過情報。先程、この地域の上空をミサイルが通過した模様です。」

 

▼(3)我が国の領海外の海域に落下した場合

 

①「ミサイルが発射情報。ミサイル発射情報。先程、北朝鮮からミサイルが発射された模様です。続報が入り次第お知らせします。」

 

②「先程のミサイルの続報をお知らせします。先程のミサイルは、●●海に落下した模様です。」

 

大地震等の防災対策と同様に、北朝鮮からのミサイル発射や大規模テロに対して、Jアラートや警報メールが出た場合、家庭や学校、職場、地域社会でどう安否確認し、どこに避難するのか等、日頃から危険性を想定し、回りの方々と話し合いをお願いしたいと存じます。

 

私赤池まさあきは、我が国の伝統的な精神、智・仁・勇の「三徳」に基づき、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、全ては国家国民のために、日々全身全霊で取組みます。 

 

…………………………………………………………………………………

 

●4・14熊本地震

 

熊本地震から1年。いまだ4万人以上の方々が避難生活の状況です。改めて被災者の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。政府与党一体となって今後も支援を続けたいと思います。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

 

●3・11東日本大震災

 

 東日本大震災から6年。被災された皆様への支援をしっかり続けたいと思います。

政府の制度情報等は以下です。

 http://www.kantei.go.jp/saigai/

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

●赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki