日本相撲協会より

 

 1月22日(日)は、大相撲1月場所の千秋楽でした。前日に大関稀勢の里関の優勝が決まっており、千秋楽の横綱白鵬戦でも勝利し、優勝に花を添えました。23日(月)には、横綱審議委員会が開催され、横綱推薦が決定しました。25日(水)に正式決定するとのことです。

 邦人の横綱誕生は、3代目若乃花関以来、何と19年ぶりで、邦人横綱は、2代目貴乃花関が引退以来14年ぶりとのことです。

 稀勢の里関の優勝、そして横綱昇進に、心よりお祝いを申し上げたいと存じます。

 

●相撲の歴史

 

 相撲のような徒手格闘技は、5千年前から世界各地にあったと言われています。

 わが国では、相撲の祖・野見宿禰(のみのすくね)の伝説から、農耕神事、宮中行事、武術、勧進相撲、職業相撲と、長い歴史の中で次第にルール化され、洗練され、様式化されてきて、競技としての形態を整え、栄枯盛衰ありましたが、わが国固有の伝統文化となって、今日まできました。土俵入り、番付表、化粧廻し、髷、着物、相撲の取組等、江戸時代と変わらぬ姿を、すぐそこで見ることができると言います。

 http://www.sumo.or.jp/IrohaKnowledge/sumo_history

 

●柔道・剣道・相撲が武道として中学校で必修、普及を

 

 第一次安倍内閣平成19年の教育基本法改正により、伝統と文化を尊重する観点から、平成20年の学習指導要領改訂に合わせて、中学校の「保健体育」で、柔道、剣道、相撲の「武道」が必修となりました。その意義は次のようなものです。

 

 「武道に積極的に取り組むとともに、相手を尊重し、伝統的な行動の仕方を守ろうとすること、分担した役割を果たそうとすることなどや、禁じ技を用いないなど健康・安全に気を配ることができるようにする。」

 「武道の特性や成り立ち、伝統的な考え方、技の名称や行い方、関連して高まる体力などを理解し、課題に応じた運動の取り組み方を工夫できるようにする。」

 

 中学校の体育では、柔道や剣道が圧倒的に多く、相撲に取り組む学校は少ないと思います。他の武道やスポーツ団体と同様に、大相撲を管轄する日本相撲協会は公益法人なのですから、興行として「観る相撲」だけでなく、アマチュア相撲を管轄する相撲連盟と協力して、学校教育での普及を通じて「する相撲」の裾野拡大等、伝統文化を国内の子供たちに体感してもらうべく、ハード・ソフト両面の施策に、積極的に取り組んでほしいと思います。

 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chu/hotai.htm

 

 私は、わが国の伝統的な精神、勇・仁・智の「三徳」に基づき、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」をモットーに、全ては国家国民のために、全身全霊で取組みます。

 

……………………………………………………………………………… 

 

●動画 日本文化チャンネル桜「日いづる国より」 

 

 中山恭子参議院議員と対談しています。ぜひご覧ください。

12月16日「朝鮮問題とテロ対策」 https://youtu.be/S86-PS8cpAs

12月23日「憲法と天皇・象徴制と自由意志」 https://youtu.be/CS_fHD6f-RI

 

…………………………………………………………………………………

 

●熊本大地震の被災者支援を

 

熊本地震の被災者の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

 

●東日本大震災

 

 東日本大震災で被災された皆様への支援制度情報等

 http://www.kantei.go.jp/saigai/

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、来年の自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

●赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki