松川るい
松川るい後援会へ

 

617()は、大阪と滋賀への出張でした。ちょうど安倍総裁の遊説と重なりました。

 

 午前中は、大阪の自動車団体を訪問し、意見交換をさせて頂きました。技術革新が進む中で、国民の安全と環境保全を両立させるために、人材育成の重要性を再認識しました。

 

午後は、大阪の教育団体総会で、教育再生の動向について国政報告をし、松川るい後援会への入会をお願い致しました。

 こやり隆史
こやり隆史後援会へ

その後、滋賀県へ移り、滋賀の教育団体の総会で、教育再生の動向について報告し、こやり隆史後援会の入会をお願いさせて頂きました。

 

滋賀県大津市では、いじめ自殺事件が起き、それが契機となり、道徳教育の充実、いじめ対策の強化、教育委員会改革が実施されました。今後、教育再生について勉強会をしたいと考えています。

 

大阪の皆さん、松川るい後援会へ入会を http://www.matsukawa-rui.jp/

滋賀の皆さん、こやり隆史後援会へ入会を http://www.koyaritakashi.net/

 

 

…………………………………………………………………………………

 

●熊本大地震の被災者支援を

 

熊本地震の余震はいまだ続いており、被災者の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

 

 自民党本部でも義援金募集を始めています。ご協力をお願い申し上げます。

 https://www.jimin.jp/news/activities/132008.html

 

…………………………………………………………………………………

 

●第24回参議院通常選挙 622日公示 710日投開票

 

 第24回参議院通常選挙が、622日公示、710日投開票で実施されます。18歳と19歳の方240万人に初めて選挙権が付与されます。選挙区は都道府県ごと45で、島根県と鳥取県、徳島県と高知県が初めて合区となります。定数は73、全国比例区の定数は48、計116議席を巡る戦いです。

 

自民党では、以下の方々を公認・推薦しています。ぜひ各地での後援会入会等のご支援の程をお願い申し上げます。

 都道府県45選挙区 公認48(36名、新12) 、推薦1(1)

全国比例区公認 23(8名、元1名、新14) 

候補予定者一覧はこちらへ https://www.jimin.jp/election/results/sen_san24/

 

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki