堀内恒夫

 

 229()昼に、恒例の山梨経営フォーラムを開催しました。講師は、堀内恒夫参議院議員です。テーマは「スポーツで日本を元気にしたい!」です。

 

 山梨にとって、郷土の英雄です。高卒の新人として、最初から200勝を目指していたと聞き、驚きました。やはり事を成し遂げる人は、その明確な目的意識には感服しました。

 

●野球とソフトを五輪へ 

 

 国会議員になって3年目であり、4年後の五輪東京大会に、野球とソフトボールを正式種目にしたいと議員連盟を立ち上げ、積極的に活動を展開しています。

 

また、参議院議員選挙の立候補時の公約がスポーツ庁の創設であり、昨年10月に実現したわけですが、「スポーツ選手のためのスポーツ庁ではなく、国民のためのスポーツ庁にしたい」と意気込んでいました。

 

全国を飛び回りながら、地方振興のための交通網の整備強化も訴えていました。

 

 私が、堀内恒夫議員の素晴らしいと思うのは、野球界では殿堂入りの名人達人でありながら、政治の世界では新人だということで、自らを知り、政治家として謙虚で直向きに精進しているところです。現役の頃「悪太郎」と言われていたとはとても思えません。一芸に秀でた方は違うなと思っています。

 

 ●堀内恒夫 公式ウェブ http://www.horisan18.com/top.php

 

……………………………………………………………………………………

●日本文化チャンネル桜番組「日いづる国より」動画公開中

 

 日本文化チャンネル桜の番組「日いづる国より」で、作曲家のすぎやまこういち先生、中山恭子参議院議員と鼎談しています。ぜひご覧ください。

 

1211()「拉致問題~総連と朝鮮学校、対外諜報機関の設立を」

https://www.youtube.com/watch?v=lLnrLIAnHOg

 

1218()「義勇公に奉ず~テロ対策と教育再生」

https://www.youtube.com/watch?v=HoKyEQvz4Kk

 

 ……………………………………………………………………………………

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

 ……………………………………………………………………………………

そうだと思う方、多くの人に知ってもらいたいので、クリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/rank1510-0.html

http://politics.blogmura.com/

 

 ……………………………………………………………………………………

 以上、お読み下さり、ありがとうございました。

 今後も、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」をモットーに、日本国家国民を守るために、全身全霊で駆け続ける覚悟の赤池誠章です!

フェイスブックもご覧下さい。https://www.facebook.com/akaike.masaaki