こんばんは。

熊谷文乃(くまがいあやの)です。



オンラインで全国対応可能です。

対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。

お申し込み、お問い合わせはこちら。



あなたは受け取り上手ですか?


「品物」「褒め言葉」「誰かの助け」「好意」などを気持よく受け取れますか?

{3FCACC8B-A5E1-4582-AD2C-18EA4F6BFAE7}


褒め言葉は恥ずかしくて「そんな事ないです」と否定したり、好意も「悪いな」 「本当は迷惑なんじゃないか」「こんなに良くしてくれても返せない」などと思って素直に受け取れない事、ありませんか?


私も受け取り下手なので、その気持ちはよくわかります。


そんな事を思っていたある日のこと。


友達と電車に乗って座っていた時に、私達の近くに旦那さんが杖をついているお年寄りのご夫婦が立たれました。


私達はお二人に席を譲り、ご夫婦は「ありがとうございます。助かります。」と笑顔で席につかれて、私達は譲った事も忘れていたのです。


するとある駅に着いた時、先ほどのご夫婦がわざわざ私たちの前に来て
「ありがとうございました。とっても助かりました。」とニッコリ会釈して電車を降りていかれたのです。

その時、なんとも言えないぽわ~~~んと温かい幸せな気持ちに包まれました。

{10B54C1C-8CB9-4153-8176-2B74B7C908DE}


席を譲ったら気持ちよくそれを受け取ってくれた。
たったそれだけの事なのですが、
受け取るって与えた人を幸せな気持ちにする事なんだな、って思ったんです。


差し出したものを気持ちよく受け取る。
「すみません」じゃなく「ありがとうございます」って受け取る。
それは受け取った側だけじゃなく、与えた側も同じぐらい、いやそれ以上に幸せな気持ちになれるんだな。 

そう考えたら受け取る事も素直に出来そうだと思えました。

{E1360E07-03D8-40D7-8BAA-0BF4537480B9}


以前、生徒さんに“文乃さん、もっと頼ってください。私は文乃さんに喜んでもらえるのが嬉しいんです。断るって事は私の喜びを奪っているって事なんですよ”と言われた事があります。


そんな視点になった事がないので、とても驚きました。


今回の席を譲ったご夫婦の一件と、生徒さんに言われたひと言で、「受け取るって与えた人を幸せな気持ちにする事なんだな」と実感しました。





私、自分は褒められるとモジモジしちゃうけど、人を褒めるのは大好きなんです。
お世辞は言えないので、褒める時は本気です。
なので、私が褒めた時は気持ちよく受け取ってくださいね♪



2024年はあなたも私も、恥ずかしがらずに気持ちよく受け取る練習をしましょ〜




今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日が笑顔いっぱいの土曜日になりますように。



🍀LINE公式始めました。カードからのメッセージや色んな情報のシェア、楽しいお知らせ、プレゼント企画などを発信していきますので、下のボタンからお友達追加していただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

↓ここをポチッとでお友達になれます。

 


お問い合わせ、各メニューのお申込みはLINE公式もご利用ください。



インスタはストーリーズが主です。

よろしければ登録してくださいね♪




 Solare(ソラーレ) 
クローバー大阪府茨木市  
(自宅サロンのため詳細はご予約時にお伝えします。)

クローバー営業時間  10時~17時(最終受付)
クローバー不定休

虹インナーチャイルドカードセラピーについて
虹インナーチャイルドカードレッスンについて
虹フルコースセラピーについて
虹メニュー
虹お申込み、ご予約、お問い合わせ
虹アクセス