こんばんは。

熊谷文乃(くまがいあやの)です。

 

 

 

⭐️分かりやすく漫画で
インナーチャイルドカードの魅力を
説明している
 
 
 
 
 

  

オンラインで
全国対応可能です。

対面・zoom・LINEビデオ通話・電話

のいずれかで受け付けています。

 

お申し込み、

お問い合わせは

こちら。

 
 
あなたは仕事を選ぶ時、
何を基準にしていますか?


「好きなこと」
「得意なこと」
「お給料」
「職種」
「距離」
「働く時間帯」


色んな選び方があると思います。


先日、マツコデラックスさんの
「マツコ会議」という 
TV番組を見ていたら、
LAセレブに大人気の
世界的ネイルアーティスト
ブリトニーTOKYOさんが
出演していました。





高校卒業後、渋谷の109で
働いていたブリトニーさん。





3ヶ月ぐらい勤めている時に
立ち仕事が辛くなって辞めたそうです。
でも次に何をやったらいいか
分からなくなった
ブリトニーさん。




以下ブリトニーさん→ブ
マツコデラックスさん→マ


ブ) 
109の店員だったから
立ってるの超足痛くなっちゃって。
3ヶ月でバックれたの。 


髪を黒くしなくてよくて、
座ってできる仕事って考えた時に
ネイリストか闇金とかの
受付の電話番かな、
みたいになって。


そしたらママが
「ネイリストになりなさい」  
って言ったからネイリストになったの。



マ)
じゃあ、すごいネイルに興味があって、
とかじゃないんだ。



ブ)
うん。
座り仕事で、派手な髪OKなとこ。







マ)
すごい!
ブリちゃんのこのエピソードだと
スゴく極端に聞こえるけど、
消去法で仕事を選ぶって
悪くないわよね。


それで行き着いた先で頑張れば
何が起きるかわからないわよ。
ちょっとスゴイわ。




ブリトニーさんの作品。


マツコさんをイメージしたネイル。





私もそう思います。
目指すものや自分の気持ちが
分からなくなったら、
消去法で考えると
見えてくることがあるんです。



例えば私はなんとなく
「通勤しなくていい仕事」
「暇じゃない仕事」がいいなぁ、
と思っていました。


これ!という物が全くなかったし
得意なことや好きなことも
よく分からなかったのです。



ただ、通勤するのと、
やることがなくて
ボーッとしてる暇な仕事は嫌でした。
忙しすぎるのも嫌だけど、
暇すぎるのはもっと嫌。



これは、短大を卒業して
新卒で働いていた時と、
整骨院でバイトしていた頃に
痛感したこと。



なんとなくぼんやり
そう思っていただけですが、
結局、今の仕事に出会い
自宅サロンで通勤しなくて良いし、
ありがたいことに
程よく忙しくさせて
いただいています。



お気に入りのサロン部屋。





自分のしたいことが明確にない。
やりたいことが分からない時には
これは譲れないな、とか
これだけは嫌だなって事を
思い浮かべたり
ノートに書くといいですよ。


そうすると消去法で
これかな?ってものが見えてきます。



明確な夢がなくたっていいのです。
消去法で仕事を選ぶ方法も
是非試してみてくださいね^^





 今日も最後まで

読んでいただき

ありがとうございました。


明日が今日よりもっと楽しい

1日になりますように♡

 

 

 

 Solare(ソラーレ) 
クローバー大阪府茨木市  
(自宅サロンのため詳細はご予約時にお伝えします。)

クローバー営業時間  10時~19時(最終受付)
クローバー不定休

虹インナーチャイルドカードセラピーについて
虹インナーチャイルドカードレッスンについて
虹フルコースセラピーについて
虹メニュー
虹お申込み、ご予約、お問い合わせ
虹アクセス