前回と違って、
今日はうれしいご報告です
なんと・・・
娘に彼氏ができました〜パチパチ
30歳の娘に彼ができた
ってだけのことで
こんなに喜ぶ還暦母って…
オハズカシイ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)
このブログは
そもそも娘の婚活のことを
書き始めたものでした。
真面目で頑固で慎重
でも明るくて優しい娘
3年前、婚活を頑張ったものの
良いお相手との出会いが
なかなか無くて
私に八つ当たりしたり
一時は婚活をやめてしまい
もう結婚なんかしないと宣言。
なので私は
娘の結婚は半ば諦めていました。
それでも
籍を入れる入れないに関わらず
男でも女でもどっちでもいいから
自分を大切にしてくれる
お互い大切にし合える
パートナーがいたほうがいいよ、と
そんな想いを娘に伝えていました
娘はいつの間にか婚活を
再開していたらしくて
2人でランチしている時
カレデキタ
と言われたときは
知らない国の初めて聞く言葉のようで
えっ?!
と聞き返してから・・・思わず涙が
その彼氏を紹介したい、とのことで
先日、夫と4人で食事しました。
めっちゃ誠実そうな優しそうな男性で
安心しました
この人なら
娘を大切にしてくれることでしょう。
ガチの理系ということで
性格が何となく夫に似ています。
実は、
私の認知症母の施設入居を決めた
理由の1つには
娘に彼ができた
ということもあったんです。
これまで、頻繁に母の家に
顔を出してくれていた娘ですが
彼ができるとデートする時間が必要で
忙しくなっちゃったんですよね
実家にも
全然帰って来なくなりましたから
ちょっと"恋は盲目"
になってる部分もあると感じますが
娘にとっては幸せな毎日
温かく見守りたいと思います。
私のブログを読んでくださっている
皆様の中には
娘を"ゆとり〜ぬ"と書いていた頃から
娘の婚活を
応援してくださっている方々が
いらっしゃいます。
私が愚痴を書く度に
いつかきっと良い方と
出会えますよ…と
励ましてくださったり
共感してくださったり
温かいお言葉がいつも心に響き
とてもうれしかったです
ありがとうございました
そんな皆様方に
ようやく念願のご報告ができ
ホッとしています
ちなみに直近の愚痴は1年前でした↓↓↓
今年のひな祭りは、夫が飲み会で私は習い事、
娘の予定は知らない・・・ということで
何もお祝いしませんでした〜(´∇`)
最後まで読んでくださり
ありがとうございます