お社216(高知県四万十市一條神社) | タカチン日記~赤城の郷から伝えたい事~

タカチン日記~赤城の郷から伝えたい事~

神社仏閣参拝記事がメインかな~~~赤城のお山のふもとのおっさんがつぶやきますwww宜しくお願いいたしますm(__)m

高知県四万十市中村本町に鎮座する 一條神社です

 

朝散歩で日の出前に参拝しましたが、ホテルをチェックアウトしてからあらためて参拝しました。

 

 

アーケード街が終わったとこに一の鳥居

 

 

神社のあったとこは土佐一条氏の中村御所跡だそうです。

 

 

神社の人が石段の掃除をしていました。

 

御朱印を書いていただけるか訊ねたら書ける人を呼んでくれました。

 

 

手水舎

 

 

 

ふむなる板

 

応仁2年(1468年)前の関白従一位一條教房卿が応仁の乱をさけ、、自家の領地があった幡多庄に下向し、、6代約100年この地を治めたんだそうです。

 

 

御拝殿、、御祭神は若藤男命(一条兼良卿)、若藤女命(夫人)、、一条教房卿と父兼良卿を含めて土佐一条氏歴代及び一族の霊だそうです。

 

 

御本殿、、、初めて参拝出来たことに感謝し、家内安全と商売繁盛、病魔の退散と日本国の安寧を祈願しました。

 

初めて縁を頂けた事に感謝し、家内安全と商売繁盛、病魔の退散と日本国の安寧を祈願しました。

 

 

中村城跡(郷土資料館だそうです、、、模擬天守)が見えました。

 

歴男ではありますが、、、、模擬天守にはそんなに興味は持ちませんww(コンクリート造りでも史実に忠実に再建されてれば興味ありますけど^^)

 

 

直書きで御朱印いただけて良かったです(^o^)