お寺さん(群馬県前橋市永寿寺) | タカチン日記~赤城の郷から伝えたい事~

タカチン日記~赤城の郷から伝えたい事~

神社仏閣参拝記事がメインかな~~~赤城のお山のふもとのおっさんがつぶやきますwww宜しくお願いいたしますm(__)m

群馬県前橋市本町3丁目にある 日蓮宗 品量山 永寿寺です

 

前橋駅北口ののすこし東側にあります。

 

この辺りは寺町になるのかな?周辺には結構な数のお寺さんがあります。

 

永寿寺は寛文十年(1670年)に姫路城城主松平大和守直矩(徳川家康公の二男秀康公の孫)が姫路で開基したお寺だそうです。以後松平氏の転封のたびに移転しましたが、慶応三年(1867年)厩橋城が再築され前橋に来たので明治四年に現在地へ移ったんだそうです。

 

 

水子地蔵尊と上行菩薩のお堂、、お水をかけてたわしで磨いてあげます。

 

 

お題目が刻まれた石塔

 

近代的な御本堂

 

 

参道下には「大持国天さま(左)」と「毘沙門天さま(右)」

 

 

御本堂に鐘がかかってますね。

 

香炉にお線香をあげ、、妙法蓮華経如来寿量品第十六を唱え身体健全と家運長久、病魔退散(コロナ退散)を祈願しました。

 

 

ご境内に「最上位玉姫稲荷大明神」さまも祀られていました。

 

 

 

 

ご住職がおられると「御首題」をいただけるって聞いていましたが、、、あいにくのお留守で・・・・・

 

参拝だけしてここを後にしました・・・・・(またいつか参拝させていただきます)