またもや買い物の話 | 上杉蒼太の鉄道&天体観測日記

上杉蒼太の鉄道&天体観測日記

鉄道全般ならびに鉄道模型、そして天体観測に関するブロクです。特に鉄道模型や天体観測好きの方大歓迎!

今年最初の更新が2月……。何をやっていたんだと言われてしまいそうですが、暇が無いので仕方ないかもしれません。鉄ちゃんも天ちゃんも時間がないとやれない趣味だと改めて気付かされます。


……。まあ、それは置いといて。鉄道模型の面白いところの一つは好きな車両のコレクションでしょうが、最近KATOから発売されたD51・1次型(東北型)を買いました。実はSLは初めてコレクションに加わりました。電気機関車などに比べると高いですからね。でも、D51・1次型はいわゆる「ナメクジ」と呼ばれる独特のデザインが好みだったのでついに買ってしまいました。調べてみてもこんなデザインのSLは日本では他には無かったようです。まあ、必要があってこうなったんでしょうが、23号機と24号機(大ナメクジ)までくると日本のSLとは思えなくなります(笑)。貨物輸送用として作られたD51ですが、実際には旅客列車を牽引したこともあったようなので、模型では貨客両用で走らせてみたいと思っています。