
こちらですねw
うちのは、日本未発売で、アメリカで購入したもの。
もう10年選手w
べったりとくっついたりするのが嫌だった。。はじめは。。
いまは、全然くっつきません。
本当に活躍してくれています。
玉ねぎやナスをグリルすると、めっちゃ美味しいのよ!!!
焼き目もついて、いいですよねw
さて、このグリルのお手入れ方法と、くっつかないで利用する方法などをお話しますw
まず、使用方法は。。
*しっかりと熱すること。
*しっかりと熱したら、、油(うちはオリーブオイル)を塗る。
*塗ってから、、お肉をのっけたら、、しばらく、動かさない。
上から肉汁がでてきたら、、はじめてひっくり返すw
このくらいかなぁー。
こうすると、、ほとんどくっつかないと思いますよw
使用後のお手入れ方法。
*してはいけないことw
使用後するに、お水を入れたりする行為
これは、スキレットさんが可哀想!寿命が縮まりますよw
しっかりと、冷めたら、、お手入れ開始です!
(わたしは、次の日まで、使ったまま放置していますw翌日やりますw)
まずね、、スキレットにお水をいれます。しっかりとかぶるくらい。
その中に、重曹を大さじ1くらいを振り入れます。

こんな感じ。
この状態で、火にかけ、、沸騰させます。(3分くらい沸騰させる)
その後、火を止めて、、また、放置。(お湯がさめるくらい。)
そして、お水がはいったまま、、天然素材のたわしやへちまで、ゴシゴシ、あらいます。
その後、軽く、洗剤で洗います。
これだけかなw
その後は、、軽く油をしいて保管してくださいw

面倒だなぁ。。って、すごい思っていました。
ルクルーゼのスキレットをはじめて買ったとき、恐々使ってた。
大事に大事に使ってた。
でも、やぱり、値段だけある。
しっかりしてるので、ちょっとの衝撃にも、強い!
いいものは、雑に使っても、大丈夫なんだなぁ。。と、思ったw(貧乏性w)

自宅て、こんな焼き目がつくステーキなんて、いいですよねっw
贅沢だなぁ。。って、思いながら、いつも使っていますw
これからも、大事に使いたいですねw