「しつこいむち打ち症状の改善について1」クチコミ/Q&Aサイトのみんなの健康相談の欄に回答を投稿しました。
【質問】
去年の8月、自動車事故にあい、数カ月はむち打ち症状が大変酷かったです。
ちょっとした日常作業ですぐ鈍く重い痛みが出て、仕事もままならない状態でした。
年明けからは急回復し、仕事も以前と同じようにこなせるようになったのですが、いまだに疲れるのが机に向かって作業をしている時です。
これが首に一番負担だとわかりました。
完全に症状が抜け切るまで回復させたいのですが、効果的なストレッチ、運動法などありましたら教えていただきたいです。


【回答】
 むち打ちはなかなかしつこいようですね。

〇私失敗しないので
 しつこい理由のひとつに、最近「私失敗しないので」で有名な女優さんが悩まされている病気である脳脊髄液減圧症が、むち打ちの際にも関係することがあるようですね。
 最近は減圧ではなく減少の方が主に言われるようです。
 このあたりは整形外科で聞いてみられてもいいかもしれませんね。

〇筋肉の問題も
 とは言え、年明けで急回復されているので、あとは首周りの緊張が残っていて、これがデスクワークで増幅されて負担になっているのかもしれませんね。
 
 〇気軽に構えてください 
 〇効果的なストレッチ
については、2へ