「すぐ体がだるくなって痛くなる」クチコミ/Q&Aサイトのみんなの健康相談の欄に回答を投稿しました。
【質問】
二十代後半、実家暮らしの私は数十分間立ちっぱなしで家族のために晩御飯を作る時があります。
三十分以上立っていると、日頃の運動不足からか、夕食を作り終えた後に足にだるい痛みとやや強めの眠気をとても感じます。
夕食後にやることがある日に限って、足の疲れと眠気を感じます。眠気の誘惑に負けて一時間以上寝る時もあります。
もっと体力が欲しいです。
体力をつけるためにどのような足関係のトレーニングをすればいいのでしょうか。


【回答】
家事って結構大変ですよね。
いろいろご心配されていて、不安も大きいと思います。

でも、30分も立って家事をしていれば、疲れるのは当たり前ですよ。
 ねむくなるのは、副交感神経がからだを治そうとして、休めの司令を出しているところです。
素直に従って、休んでください。
からだを鍛えるには、まず歩くことから始めると手軽で

 ただ、脚の疲れがお尻から太もも裏、ふくらはぎ外側に感じるときは、坐骨神経に不調があるかもしれませんので、一度病院などでみてもらってもいいかもしれません。
 お近くでしたら当院でも大丈夫ですのでお越しください。