「眼精疲労」クチコミ/Q&Aサイトのみんなの健康相談の欄に回答を投稿しました。


【質問】
1日に6~8時間など、デスクワークをしています。
夜になると起きます。朝や昼間などにも不快感や調子の悪さを感じます。
眼精疲労があります。
目の奥や目の周りに筋肉痛の様な鈍痛があり、目を開けていられず、頭痛や肩こりも併発します。
整体で改善のみならず、根本的な解決をする事を望む事が出来るのでしょうか。
また、血流改善などによりクマがとれたりは可能なのでしょうか。
【回答】
 在宅ワークでの不調の方、多いですね。

〇整体でできること
 目の奥や目の周りの筋肉痛の様な鈍痛で目を開けていられない、頭痛や肩こり、いずれも筋肉の不調ですので整体での改善は可能です。
 筋肉を緩めることで血流改善はのぞめますので、血行不良による目のクマも改善は期待できます。
 筋肉の緊張の問題の範囲内であれば、原因の特定やその部分の緩和もやりますので、当然解決は可能です。

〇根本的な原因はどこにあるか
 でも「根本的な解決」となると、筋肉の不調になった原因を取り除かないといけませんよね。
 今の筋肉の不調の原因は、在宅ワーク中の姿勢であったり、おそらく顔をしかめるような癖があると思われます。 
 それを改善しないと「根本的な解決」にはならず、また戻ってしまいますよね。
 でも、仕事中の姿勢や癖は他人が治せるようなものでしょうか。
または、他人が治すようなものでしょうか。
そこまであなたの領域に踏み込んだらかえって嫌ですよね。
 他人ができるのは、アドバイスがせいぜいです。
 整体を選ぶ際は、そういうアドバイスをしてくれるような整体を選んでください。
 当院では、そのような生活習慣のアドバイスも含めてお客様のお悩みの解決をサポートしていますよ。