カリフォルニアの旅⑥〜最終日〜 | 赤ちゃんとママのための音楽あそび〜Babymusic〜

赤ちゃんとママのための音楽あそび〜Babymusic〜

Babymusicレッスン開催レポ、日記ブログです。レッスンのこと、お料理、子育てなど気ままに綴っています。

Age50's女子 日記ブログ

音楽、料理、家族、お出かけ etc...
日々の暮らしを綴っています♪

年齢と共に
楽しい暮らしを目指して♡


5月12日

今日は最終日。

午前中は、長女は学校に用事があって1人で出かけ、私は部屋で帰る支度。


チェックアウトしてからは、

長女おすすめのお店にブランチを食べに。

地下鉄で1駅、下車徒歩10分って言うから近いって思ってたら、その徒歩がなんとも緊張感のいる徒歩でした。

フラフラの人とか、そのへんに座ってる人とかいて。

普段なら10分なんてなんてことない距離が、長女にまだ?まだ?と30分くらいに感じました。

こんなところでよく無事で頑張ってこれたなと思いました。






物価が高いアメリカ。

アボカドと生ハム、アーモンドバターとフルーツのオープンサンド。これだけで、日本円にすると

6500円くらい。

高い〜

ここでさっと食べて、

アメリカ最後の観光はスーパーマーケット。

Whole Foods Marketへ。






入り口にはやっぱりたくさんのお花。





日本のビール発見!





オーガニックの石鹸。

ディスプレイがオシャレだわ






チーズが豊富!





お寿司も豊富!

ソースやチーズや天かすがのってたり。アメリカ風のお寿司を1パック買いました。





デリも豊富!



ショッピングを終えて、

ここからサンフランシスコ空港へ。友達が送ってくれるとのことでお言葉に甘えさせてもらいました。

ありがたいありがたい〜






また長時間のフライト✈️


さよなら〜カリフォルニア

またいつか来たいです。


思い出の1ページがあまりにも

多くて、空港を後にしてなんだか泣けてくる〜


続く

Babymusic代表

高田なりみ


◆ 教室

・守口図書館(3ヶ月〜1歳3ヶ月)

詳しくはホームページをご覧ください。

◆ お仕事のご依頼承ります

・子育てサロン・子育てイベント・保育士研修・講演会(乳幼児期における親子での音楽の関わりについて)など、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからよろしくお願い致します。