5月30日(日)共働きでも上手に乗り越える!国立小学校合格セミナーのご案内 | AKANON幼児教室(幼・小受験/モンテッソーリ/IQ180/最高峰算数/東大脳)

5月30日(日)共働きでも上手に乗り越える!国立小学校合格セミナーのご案内

~小学校生活・学習内容とは~
共働き家庭の小学校受験対策の工夫や、
具体的な方法論について迫ります。
 
~近年、小学校受験を実施している名門小学校でも、
共働き家庭の理解が広がりつつあります~
 
しかしそうは言っても、いざ小学校受験の教室へ通うと、
塾の送迎のために仕事を早退せざるを得なかったり、
働くママにとってはまだまだハードルが高いことばかり。
 
そこで今回は、共働きでも合格するため
教育スケジュール、日々の生活で小学校受験に向けて
生活できるノウハウをお伝えいたします。
 
【セミナー内容】
・国立小学校の生活とは?
AKANONは国立小学校卒業生の母が講師をつとめております。
具体的な生活をお伝えいたします。
・筑波、お茶の水、学芸(竹早・世田谷・大泉)の具体的なカリキュラムは?
・共働きでも難関小学校に合格をいただいたノウハウをお伝えいたします。
・働く母は、小学校受験より中学校受験の方が良い?
・国立小学校の子は、学童保育はどうしてる?
など、受験の事なんでも相談してください。
 
【日時・場所】
2021年5月30日(日)13:00~14:00
キミライト本郷校(文京/本郷三丁目教室)
 
【担当講師】
AKANON幼児教室 代表 上原
難関小学校受験クラス担当講師 三浦
 
【セミナー費用】
1,000円(税別)
 
※①
大人1名様での参加をお願いいたします。
コロナウイルス感染予防のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
 
※②
ZOOM配信をいたしますので、ご自宅からの参加も受け付けます。
質疑応答もZOOMチャット機能を使ってお受けいたします。
ご家族で見られたい方は、ZOOM希望でお申込みください。


お申込みはこちらよりお願いします♪