『赤ちゃん~児童の英語講師 お仲間募集中!!』
赤ちゃんの脳を育む会 久保田式育児法教室では、
ただいま赤ちゃん~児童の英語講師 素敵な仲間を募集中!
(時短パート社員、契約社員)
当教室は、20代から60代の幅広い女性が活躍しております。
高い技術力はいりません。
すべては、赤ちゃんの健やかな成長のために頑張れる方。
「第2のお母様」として、我が子のように子どもたちを
大切に指導できる方。
そんな素敵な仲間を募集いたします。
平成28年熊本地震により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
◆「NHKテレビ おはよう日本」に世界を意識した教育をしている幼児教室として、紹介されました!
◆TBSテレビ TBSニュースバード(CS放送)に脳の発達を促し、賢い脳を作る教室として、紹介されました!
◆TBSテレビ情報7daysニュースキャスターで放送されました!
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
【体験】2月21日(火)品川翔英幼稚園 合格率100% 2時間のお預かり(給食付き)対策クラス
こんにちは。
AKANON教室事務局です。
2月21日(火)11:30~13:30品川翔英幼稚園 合格率100%
2時間のお預かり(給食付き)対策クラスの体験会を開催致します。
品川翔英幼稚園は、小・中・高校まで併設されており幼稚園専用の
プレイガーデンや天然芝の グラウンド(令和5年8月まで使用不可)・
室内プール・山中湖セミナーハウス・自然観察園など、
教育的環境も整っております。また、大切な幼児期に、
子ども同士が仲良く楽しく遊び、安全で心身ともに安定できる
良い環境を作りがある幼稚園です。
人気幼稚園のため、難関幼稚園になっております。
大井待ち駅1分のAKANON教室では毎年翔英幼稚園の対策
クラスがあり、校長先生、園長先生をお招きする会もございます。
ベテラン講師と一緒に
知能・運動・模倣・お作法・面接レッスンを入れた2時間の
翔英対策レッスンにいらっしゃいませんか。
★2時間お預かりでお勉強!品川翔英幼稚園対策レッスン
月曜日 11:30~13:30(120分)
火曜日 11:30~13:30(120分)
木曜日 11:30~13:30(120分)
★2月の体験レッスン
■月曜日クラス
2月6日(月)11:30~13:30
2月13日(月)11:30~13:30
2月20日(月)11:30~13:30
2月27日(月)11:30~13:30
■火曜日クラス
2月7日(火)11:30~13:30
2月14日(火)11:30~13:30
2月21日(火)11:30~13:30
2月28日(火)11:30~13:30
■木曜日クラス
2月2日(木)11:30~13:30
2月9日(月)11:30~13:30
2月16日(月)11:30~13:30
昨年合格率100%!
★お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
toiawase@akanon.jp
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1104(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
品川翔英幼稚園について
品川翔英幼稚園ってこんなところ
品川翔英幼稚園は、小・中・高校まで併設されており幼稚園専用のプレイガーデンや天然芝の グラウンド(令和5年8月まで使用不可)・室内プール・山中湖セミナーハウス・自然観察園など、教育的環境も整っております。また、大切な幼児期に、子ども同士が仲良く楽しく遊び、安全で心身ともに安定できる良い環境を作り、様々な経験を通して学ぶ教育に努めています。
求める子ども像
どんな時代にも生きていける 自分から伸びようとする 子どもの育 成を基本方針としています。
・すこやかに (心もからだも健康な明るいこども)
・おおらかに (思いやりがあり、友達と仲良く協力して遊ぶこども)
・たくましく (正しい判断力を持ち、自分から行動する意欲を持つこども)
遊びに必要なものを作っています
感染症対策について
・毎朝検温の記録の提出に加え、バス乗車前・玄関での再検温をしています。
・同居しているご家族が体調不良の場合も登園を見合わせていただいています。
・保護者を園舎内に入れないよう送迎の方法を考え、協力をいただいています。
・保護者参加の行事の中止や縮小など今までの保育とは違う形式で行事を行いました。また、子ども同士だけではなく、保護者の密も避けています。
・遊具・机・椅子・ドアノブなどのアルコール消毒(消毒出来ない遊具は遊ばせていない)
・飛沫感染を避けるため、昼食時はアクリル板使用(職員も子ども達に飛沫を飛ばすことのないよう、子ども達との距離を取り食事をする。)
・以前は戸外遊びの際はマスクを取って遊んでいたが、マスクを着用し遊ぶようにしている。
・幼稚園関係者の中で新型コロナウイルスの感染者が出た場合は、学校医と区役所を通して保健所との連携を密に取り、幼稚園での濃厚接触者の割り出しを迅速に行っている。
私立新年中受験クラス開催(土曜日) 受験15年のベテラン教諭と合格を目指そう
私立新年中受験クラス開催(土曜日) 受験15年のベテラン教諭と合格を目指そう
うわべだけでない、本当の力をつけよう!
難関校の対策を実力派講師が少人数制でじっくりサポートいたします!
小学校受験って?何をするの?どうすればいいの?など、
少しだけ興味があるという方も
ぜひ体験レッスンにご参加ください!遅すぎるということはございません。この日からスタートしましょう!
【新年中】私立向け対策クラス
土曜日クラス
場所:品川/大井町徒歩1分教室(池袋駅からりんかい線で17分)
〈土曜日クラス〉14:45-15:55
1月28日(土)14:45~15:55
2月の体験レッスン
2月4日(土)14:45~15:55
2月18日(土)14:45~15:55
2月25日(土)14:45~15:55 <満席>
3月の体験レッスン
3月4日(土)14:45~15:55
3月11日(土)14:45~15:55
3月25日(土)14:45~15:55
体験レッスン費 5500円 ⇒ 4400円(3月末までキャンペーン中)
◆お申し込みはこちら
◆詳細・その他レッスンはこちら
◆お問い合わせはこちら⇒ toiawase@akanon.jp まで
◆レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
TEL:03-6417-1200(月~金:10時~19時/土・日:10時~17時30分)
※通常クラスでの体験レッスンも承っております!
詳しくはお問い合わせください!
2月7日(火)2時間お預かりの幼稚園受験対策レッスン(お給食付き)
こんにちは。AKANON事務局です。
2月7日(火)11時30分~13時30分
2時間お預かりの幼稚園受験対策レッスン(お給食付き)を開催致します。
モンテッソーリ教具でも学べますので、ぜひこの貴重な機会への
ご参加お待ちしております。
【2時間お預かり幼稚園受験クラス】
オンラインカメラでお子様の様子をご覧になれます幼稚園受験クラス。
ランチタイムは国産野菜の給食を頼めます。(調理場からアレルギー原除去の和食中心のおいしい給食です)
ベテラン講師陣が、お預かり受験クラスで確実な合格への導いております。
2023年度 私立・国立小学校附属幼稚園 合格実績
<私立幼稚園>
品川翔英幼稚園/文化教養学園幼稚園目黒サレジオ幼稚園/同志社幼稚園/暁星国際幼稚園/藤華学園エトワール幼稚園/日体幼稚園/田園調布雙葉小学校附属幼稚園/雙葉小学校附属幼稚園/東洋英和幼稚園/洗足学園大学附属幼稚園/暁星幼稚園/青山学院幼稚園/麻布みこころ幼稚園/港区立麻布幼稚園/若草幼稚園/森村学園幼稚園/日本音楽学校幼稚園/枝光会駒場幼稚園/枝光会附属幼稚園/枝光学園幼稚園/白百合学園幼稚園/関町白百合幼稚園/昭和女子大学附属昭和こども園//文教大学付属幼稚園/東京都市大学二子幼稚園/聖徳学園三田幼稚園/愛育幼稚園(港区)/日本女子大学付属豊明幼稚園/日本大学幼稚園/明徳幼稚園/白金幼稚園/カリタス幼稚園/聖ドミニコ学園幼稚園/帝京にしき幼稚園/品川教会附属幼稚園/サムエル幼稚園/伸びる会学園伸びる会幼稚園/桐蔭学園幼稚部/清明学園清明幼稚園/みなと幼稚園/豊洲めぐみこども園/ドルトンスクール東京/バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール/三宿さくら幼稚園 など
<国立幼稚園>
お茶の水女子大附属幼稚園/東京学芸大学附属竹早幼稚園
アカノンお預かり幼稚園受験レッスンの合格率が高い8つの理由
1:Webカメラ、またはマジックミラー越しでお子様の様子を見ることができます。現代のお母さまは、核家族化が進み家事・育児・教育をお一人でこなしていらっしゃいます。お母様が、ご自宅やお仕事先でお子様の様子をWebカメラで見ていただき、志望はプロの講師陣にお任せいただきます。
2:丁寧かつ具体的なレッスン毎のフィードバック。お迎えがシッターのお母様には電話とメール、いらっしゃれるお母さまにはレッスンの様子と1週間のご自宅の課題を具体的に伝えます。
3:指導力が高く、合格実績の高いベテラン講師が指導。難関幼稚園合格実績の講師、幼稚園教諭、幼稚園園長経験者による指導。
4:モンテッソーリ教諭によりモンテッソーリレッスンで巧緻性・生活面の指導が充実。
5:プライベートの相談を何度でも行います。不安だらけの幼稚園受験。ご家庭のサポートを個別で行います。
6:保育士チームによる、スムーズな母子分離を促します。
7:格の先を見据えた指導方針。
「身のまわりのことを自分で行う」「ルールを守る」「お友だちと楽しく遊ぶ」など、幼稚園受験で必要とされる力は、お子さまが成長し社会で生きていく上での土台となるものです。お子様の良さを自然に伸ばすことで合格へと導きます。
8:願書添削、面接指導、ご家庭の良さを引き出すカリキュラム。
幼稚園受験で求められるのは、お子さまとご両親の総合力です。考査での判断基準となる、お子さまの「心身の健全な育ち」は、日常の親子関係の上に成り立ちます。願書では、ご家族の良さを引き出し、また面接でもご家族のことをしっかり伝えられるように指導いたします。オンラインなどでご相談にのることも可能です)
場所:品川/大井町1分教室(池袋駅からりんかい線で17分)
|
月曜日 |
11:30~13:30(2時間) |
品川翔英幼稚園、品川、港区幼稚園対策クラス |
火曜日 |
11:30~13:30(2時間) |
難関幼稚園受験総合クラス(洗足学園幼稚園、その他幼稚園対策クラス) |
|
|
金曜日 |
11:30~13:30(2時間) |
暁星・雙葉・白百合・枝光学園その他幼稚園クラス |
難関私立幼稚園受験クラス(60分)もございます。詳しくはこちら▶︎
■体験レッスン
月曜日:品川翔英幼稚園&品川・港区幼稚園対策 2時間お預かりクラス
時間割 :11:30~13:30
<1月の体験レッスン>
1月30日(月)11時30分~13時30分
<2月の体験レッスン>
2月6日(月)11時30分~13時30分
2月13日(月)11時30分~13時30分
2月20日(月)11時30分~13時30分
2月27日(月)11時30分~13時30分
<3月の体験レッスン>
3月6日(月)11時30分~13時30分
3月13日(月)11時30分~13時30分
3月27日(月)11時30分~13時30分
<4月の体験レッスン>
4月3日(月)11時30分~13時30分
4月10日(月)11時30分~13時30分
4月17日(月)11時30分~13時30分
4月24日(月)11時30分~13時30分
火曜日:難関幼稚園受験総合クラス<洗足学園幼稚園&その他幼稚園対策>
2時間お預かりクラス
<1月の体験レッスン>
1月31日(火)11時30分~13時30分
<2月の体験レッスン>
2月7日 (火)11時30分~13時30分
2月21日 (火)11時30分~13時30分
2月28日 (火)11時30分~13時30分
<3月の体験レッスン>
3月7日 (火)11時30分~13時30分
3月14日 (火)11時30分~13時30分
3月28日 (火)11時30分~13時30分
<4月の体験レッスン>
4月4日 (火)11時30分~13時30分
4月11日 (火)11時30分~13時30分
4月18日 (火)11時30分~13時30分
4月25日(火)11時30分~13時30分
体験レッスン費用 6,500円 ⇒5,500円(1月から3月末キャンペーン)
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
toiawase@akanon.jp
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1104(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
開催場所
品川地区レッスン開催場所
住所:東京都品川区大井1-23-7 三井ビル4階・5階
アクセス:JR京浜東北線大井町駅(中央改札)徒歩1分
りんかい線大井町駅(A2 出口)徒歩1分
東急大井町線大井町駅 徒歩3分
3月5日(日)入試再現講座2023<第1回・筑波大附属>同時セミナー 入試分析・家庭の過ごし方
筑波大学附属小学校 6つの特徴
毎年、筑波大学附属小学校に合格者を出している実力派講師が手厚く指導いたします。
同小学校内部生が通学している同教室だからできる。そっくり問題、本年度、予測問題を徹底指導。
お母様・お父様は別室でアンケートの書き方講座を行います。(無料メールやアプリを使っての保護者間でのやり取りについてどう思うか?など)
ペーパー(図形問題の点数が高いので、図形問題対策が必須です。)
筑波対策ペーパ特訓!
AKANON必勝!くま歩きではなくチーターになろう!筑波対策運動レッスン!クマ歩きの姿勢、手足の動かし方を練習し、スピードを出すコツを伝授します。
その他、マット運動や鉄棒など過去に出題された課題を練習。
巧緻性・スピードアップの極意。
入試再現講座2023<第1回・筑波大附属>
●日程:2023年3月5日(日)
●対象:新年長児(2017年4月2日~2018年4月1日生まれのお子さま)
●時間帯①:2023年3月5日(日)10時~11時30分<残席2席>
●時間帯②:2023年3月5日(日)14時40分~16時10分
※各回受付15分前より
●受験料:外部生10,000円(税込)
●持ち物:鉛筆(2B)、クーピー、動きやすい服装、上履き
●同時セミナー:2023年度入試聞き取り調査資料冊子を配布
●試験会場:筑波入試分析・合格するために家庭の過ごし方 セミナー付き
*毎年的中の筑波考査分析結果をお伝えします。
お申し込み・詳細はこちら
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
TEL: 03-6417-1200(月~金:10時~19時/土・日:10時~17時30分)
★メールのお問い合わせはこちら info.akachan.ikunou@gmail.com
【2月8日(水)年長 私立小学校受験総合対策クラス 体験会】
こんにちは。AKANON事務局です。
2月8日(水)年長 私立小学校受験総合対策クラス 体験会
を開催いたします。
テーマ:慶應向け絵画「宇宙人と僕」
●ベテラン講師と学びましょう。
2月8日(水)小学校受験クラス 15:45~17:55
お試験では、きちんとテーマに沿った絵をを描ける事だけではなく、取り組む姿勢、また
作品を通してご家族様の様子も見られています。
AKANONでは、きめ細かくお子様に寄り添いながらご指導させて
いただきます。
是非、この機会に一度体験してみませんか?
私立小学校受験総合対策クラス(120分)(土・水)
■体験レッスン
水曜日クラス
時間割
15:45~16:45(ペーパー特訓・面接・制作)
16:55~17:55(行動観察・運動)
2月の体験レッスン
2月1日(水)15:45~17:55
2月8日(水)15:45~17:55
2月22日(水)15:45~17:55
3月の体験レッスン
3月1日(水)15:45~17:55
3月8日(水)15:45~17:55
3月22日(水)15:45~17:55
土曜日クラス
時間割
16:30~17:30(ペーパー特訓・面接・制作)
17:40~18:40(行動観察・運動)
1月の体験レッスン
1月27日(土)16:30~18:40
2月の体験レッスン
2月4日(土)16:30~18:40
2月18日(土)16:30~18:40
2月25日(土)16:30~18:40
3月の体験レッスン
3月4日(土)16:30~18:40
3月11日(土)16:30~18:40
3月24日(土)16:30~18:40
年長受験体験レッスン費用 6500円 ⇒(1月から3月末キャンペーン 5500円)
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
toiawase@akanon.jp
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1104(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
開催場所
品川地区レッスン開催場所
住所:東京都品川区大井1-23-7 三井ビル4階・5階
アクセス:JR京浜東北線大井町駅(中央改札)徒歩1分
りんかい線大井町駅(A2 出口)徒歩1分
東急大井町線大井町駅 徒歩3分