スイスでトロちゃんと散歩/NHK・推しのいる生活 | めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

新たな時代へ 新たなスタート!
原点に戻って、思ったことを、気の向くまま、自己満足で書き綴ります

こんにちは

本日2つ目

今日のエマちゃんと、
スイスでのトロちゃんの様子が樹くんのインスタストーリーに


日本にいるエマちゃんは・・


一方、シャンペリーのトロちゃん。
芝生の上をトコトコと、昌磨くんと散歩してます




そして、
リンクでの練習を見つめているトロちゃん
ニコニコ

こんな風に見る事も出来るのですね。

今日も元気に練習が出来ている様で何よりです。

キラキラ


・・・・


さて、NHKで放送されていたらしい番組が話題でした。

トレンドに
「#推しのいる生活」が入っていて、
羽生結弦くん推しの3歳の男の子が登場したようですね。

そして、
「宇野昌磨」くんの名前も。キラキラ



推す理由

なるほど〜、分かります
スケートから入って人柄もニヤリ

「音楽を奏でているような演技。目が離せなくなりました。人柄を知ってからは、もっと好きになりました」

(読んでて照れるほど、推してますね〜)




番組は見てなかったですけれど、
納得させられるフリップ

良かった事音譜
😁

推し活トラブルあせる

・・・😅あせるあせるあせる



推しのどこが好きなのかを考える事は、
自分をより深く知ることにつながる。
そこに人生を輝かせるヒントもある

😄


確かに、「惹かれる」理由には、
自分の中にも、似た部分があったり、
そうなりたいと憧れていたりするからだとは思います。

だから他人事ではなく、
「推し」の夢や目標を叶えたい。幸せを願う。


だから、そのあたりの「推す相手」の個性や感覚、考えの違いが、
ファンの個性や考えの違いにもなってくるのかもしれないな〜と、最近思ったりします。

・・共通していたのは、“推し”の存在によって生き生きと毎日を送っている姿です。
「毎日癒される!」「友人が増えた!」「世界が広がった!」「励みにして仕事を頑張れる!」など、すてきな“推しライフ”が見えてきました。
さらに専門家も「推しを応援する行為は、人生のハリを作り出す力をもつ」と指摘・・



結局、「応援」というのは、
選手やスケーターを応援しながら、
自分自身も「応援」している事になっている・・というのも、すごく実感しています。

だから私は純粋に「応援」がしたいです。

上手くいくように、願ったり、祈ったり、
励ます言葉をかけたり・・
出来る範囲内で課金するとか。


だ か ら 。
(何度も繰り返しますが)
誰かへの「批判」や「苦情」「過剰な不安や心配」、
「推し以外へのsage」は、

私にとっては「応援」ではありません。

むしろ真逆。ニヤリ


今は会場には行けないので、
演技動画を見て、自分もテンションを上げて行くのも「応援」かなと。

今週のプレイリストは
「踊りたくなるプレイリスト」

・・最後のフェニックス が圧巻でした。メラメラ


・・・


ストーリーより

(つまらないのか?
食べたいのか??)


爆笑
ここは、グッと我慢を・・


下矢印thank youピンク音符
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村