「結果を素直に受け止める」〜採点などに関して私の考え方 | めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

新たな時代へ 新たなスタート!
原点に戻って、思ったことを、気の向くまま、自己満足で書き綴ります

特に新しい話題はないですが、
最近アメブロ界隈で気になる記事があり、その事をどう思うか?と聞かれたので、
ここでその返事を書きたいと思います。

またまた長く暑苦しい内容になるので、読みたくない方はスルーして下さい。

(以前からそれらについての自分の考えはここに書いて来てますが、もう一度改めて。)




それは主に採点や特定の選手への批判についてのこと。

昔から、不正採点がある!と一部の人が声高に言っているのは聞いてます。
フィギュアスケートの採点はジャッジの裁量にかかっていて、不正だ!ナショナルバイアスだ!etc.・・と。

確かに過去には不正とはっきり分かる事案もあったことは事実で、ニュースにもなってますから、
全くなかったとは私も思っていません。
平昌オリンピックの時も中国ジャッジが処分されましたからね。

でも、いつまでもそういう過去の事をしつこく書いてる人や、自分の推し選手と比べてどうこう言ってる人は、
現在の満たされない何かを、そこに投影させてぶつけているだけで、正常な判断は出来ていないし、
結局自分が好きかそうでないかという基準で見た、その人が勝手に付けた点数とジャッジの点数を比較して言ってるだけなので、
私は完全に無視してます。

そのうち、そういう批判はエスカレートして、何から何まで気に入らなくなり、あらゆる事が批判対象になって来る。
(ネットで見かけるそういう人達を人間観察して思う私の持論です。)

自分や自分の推しが批判されるのが怖いから、
言われる前に先に言っておきたいよう。
何かにとても怯えている。

ネット上には「○オタ」という言葉があるけど、私、現実にそういうファンのグループに会った事ありません。
そんなのが集団で現実世界に蔓延してるなんて全く思えない。
それってネット上の都市伝説みたいなものなんじゃないかと思ったりする。
ごく一部の人の声が巨大化して聞こえるだけなのではないかと思う。

で、その批判する人達って、
ネットでいくら大々的に発言しても、元が満たされて心が幸せにならないから、批判する事は辞めないです。

人間は誰かに認められたいという承認欲求を持っていて、それは生きて行く為の大事な心の拠り所なんだけど、現実社会でそれが満たされないとネットにそれを求めて依存していく。

誰かを批判したり下に見下げる事で自分の価値を上げようとし、
書いてアクセスが増えたり同意コメントが来ることで承認欲求を満たそうとする。
が、書いても書いても元は満たされていかないから、
次々と気に入らない事が出て来て止まらなくなってしまっている。

反論するのもとにかく好き。
その人達への非難が出来るから、これ幸いとばかりに大喜びで反論している。
そしてそれに反応してくれる人がいるという事で一時だけ満たされているよう。

(不思議な思考回路だけど、分からなくもないです。)

少ないコミュニティの中で、愚痴りあったり同意し合って悪口を書いるだけだったら他の意見は入ってこないけど、
だんだんもっと多くの人に、自分が正しいと認められたいと考えるようになるよう。

ネットは元々閉鎖空間ではなく、世界に広がっている。
そうすると当然その意見に賛同しない人は出て来ます。
書けば書くほど、どんどん反対派も増えてくる。
承認欲求は満たされない。
だからますますエスカレートする。
が、書けば書くほど不満は増えて、嫌な事は増大する。
この悪循環に気が付かないよう。


私、はっきり言って、そんなのに付き合ってるほど暇ではありません。
が、こういう人の心理というか病理?にちょっと興味があった・・(なんだろう?昔の職業病みたいなものなのか)


話をスケートの事に戻します。
採点の不正はダメです。この問題で一番迷惑を被るのは選手自身。
未来を夢見て、必死で努力している選手にとってこれは解決すべき需要事項。
フィギュアスケート界全体の今後にとっても大事な問題です。
(ここは批判する人と同意見)


だけどそれについては、ISUも色々対策を考えている。
(ここからが批判する人と違う部分)


ジャッジの名前を公表するようにし、
採点に関するルールも明確にして、
ジャッジに不正がなかったかどうか調査する機関を設置して、
不正がないように見張るようになって来ている・・

だから、以前より改善されているのでは?と感じているし、
それは今後ももっと厳しくチェックしてくれるだろうと期待しているので、
その件について、一素人の個人がなんやかやと言うことはないと思ってます。

そういう事を気にする人と、気にしない人がいるのです。
私は気にしない人。

で、気にしている人達は、
それをお互いに自分の推しが不正で陥れられていると、
同じ事を、全く同じように言い合っています。

どっちも全く同じ内容。違うのは選手名だけ。

側から見たら「どっちもどっちじゃん!同じ穴のムジナだわよ」・・と、
滑稽に見えるほど。


私は、そういう人は
たとえ誰のファンだと名乗っていても、
申し訳ないですけどその考えに同調はしませんし、
自分の考えが変わると言うこともずっと無いです。(案外、頑固)

本当にあったこと、事実は何であるかは確認したいけど、
それぞれの人の想像や思いに自分が振り回されたくはありません。

それに人の好き嫌いに関与したくないし、されたくもない。


また話がそれたので、採点の事に戻します。

(何度も書きますが)
私、西日本でテクニカルスペシャリストの方々の採点画面を、双眼鏡で覗いて見ていたので、
そのあまりに細かなチェック体制に、
(スロー再生、巻き戻し、繰り返しで、演技をピンポイントで確認)
これは素人意見の入る余地は全くないと確信しています。

だからテクニカルもジャッジもルールに沿った採点をしてくれていると信用しているので、
採点疑惑や不正だなんだと思うことは全く無く、

ここが、一部の声の大きい方とは感覚の異なる相容れないところ。

それに今後は、フジテレビで放送されたように、
アイスコープなどで、飛距離や高さ、着氷スピードが計測されて出るようになって来て、
見た目の判断だけではなく、客観的な数値として比べられるようになって行き、
今後ますます「不正」などと疑われるようなケースは減ってくると思っています。



採点について疑問があれば、それはコーチや指導者の方々が意見を言うべき事がらで、
一般人の素人が口挟む事でもなく、

声高々に「ジャッジがおかしい」「ナショナルだから点数が盛り盛り」だとか言う人達の声は、
はっきり言って雑音にしか聞こえません。
(キッパリ)

そんな事よりも、選手の演技を点数とか考えずに、
「綺麗だな〜、カッコいい!」
「上手いな〜」
「成長したよね」
「心が洗われる」
なんていう風に、
演技から見えてくる心象風景とかを感じて、演技を感動して楽しみたい。
結果として出て来た点数は二の次。


出た結果で、悔しさとか選手が可哀想とかは思うけど、それがジャッジの採点疑惑だなんて風には思いが全く行かない。

なんでそんな風に物事を捉えるのか?逆に不思議。

スポーツなので、素人目にも分かる回転不足や着氷の乱れ、スピンやステップのぐらつきくらいはチェックしながら見てるし、
点数が出たときも、プロトコルで確認して、
何が減点されているとか、GOEがどれくらい付いたか、5コンポーネンツが何点だったかとかはチェックするけど、
それを見ても、ジャッジについての疑問はハナから無いです。

選手同士を比べて、この点数が高い低い、だから変!という発想もない。


この前すごく不快だったフレーズ、

全日本が、「ナショナルだからもりもり〜」
(;゜0゜)

そんな事、全く一切思わなかった。

逆に、西日本同様に、相変わらず厳しい採点だなぁと感じてました。

点数を大きく左右するテクニカルは、
バッサバッサと容赦なく、
回転不足、エッジエラー、「!」と付いて減点されて
スピンやステップのレベル等々の判定も手厳しい・・・汗

厳しい採点にめげずに、次こそは!と見返してやるくらいのファイトで、諦めずに頑張って欲しいメラメラと、選手に同情したほどでした。

(特に自分が現地で見ていた、SPの鈴木潤選手の「月の光」すごく情緒的で良かったのに、点数が低くて驚いた。
鈴木選手の全日本ネット記事はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yanaiyumiko/20181223-00108688/)


だから、あの頃も、ネット上の一部の人達の
「ナショナルだから点数爆盛り」!?って発言には、
「何??どこが??失礼な事言わんといて!」とプンプン怒ってました。
(怒らすと怖いのよ〜、私)

そういう人の一部には、 
実際には見たくないから演技を見てないと自分で書いていたりする。
結果と表だけ見て、ああだこうだ書いてる?(それで言う??)
冗談じゃないわよ!


読んだのはここアメブロ。

私、ツイッターのアカウント持っていて情報はそこから得てますが、
私のツイッターラインにはそう言う意見は全く入って来なかった。
(ブロック機能で防げるのもツイッターの良いところ。アンチ体質の人はブロックするので見たくないものは見ないで済む)


が、おすすめされて来たアメブロのフィギュアランキングトップにいる人達が、揃いも揃って大体同じ事を書いているのは正直ホント驚きました。




・・・・・


羽生くんが出られなかったのは残念です。
私も本当にそう思いました。

熱烈応援のファンの方にしたら、羽生くんが居ない全日本なんて、味噌の入ってない味噌汁みたいなものだと感じてたかもしれません・・・。

羽生くんの姿を全日本で見たかった!という事が本心なんですよね?
そこを、全日本に対する批判にすり替えてる?


来年は?
やっぱり全日本で羽生くんを見たいですよね?
私は見たいですよ。もちろん。

大輔さんファンは大輔さんを全日本で見たい。
私も見たい。

昌磨くんファンも、その他の選手も同様。
もちろん私も。


今言ってる人は、こういう言い合いをアメブロ内で長々と今後もずっと続けるつもりなのでしょうか??



私はそれには関わるつもりは毛頭ないです。
言われたら言い返すなんて子供じみた事、そこは私のプライドが許さない。

なんとなくどうしてそう考えるのか?と興味があったので時々読んでましたが、
一通り、そういう人達の事も分かって来たので、そうなるとさすがに興味も薄れて来ました。(苦笑)


そういう事を言い合いたい方は、どこか離れたところで、(#付けずに)
品のない言葉を投げ合って、罵倒しあっていただきたい。

それはそう思いますね。(苦笑)




・・・:



自分は自分の意見や考えを、ここにありのままに、
書きたいときは書くし、気が乗らなかったら書かない。
「沈黙は金」!だと思ったらやめておく。


私は、昨日のにも書いたけど、
来年の全日本がめちゃくちゃ楽しみなのですが、(それは本当、色んな意味で)
そう書く私は珍しいのでしょうか??・・(まぁ、変人は自覚してるけど)



・・・・・・



採点疑惑の事については、過去のナンバーの記事があったので、リンク貼っておきます。

これは、平昌オリンピックで中国ジャッジが、
自国の選手には高得点を付け、
昌磨くんとハビエル選手には低く付けたというもの(羽生くんには他と同じ点数だった)。

それが素人目にもあまりにも露骨だったので、こういう事って実際にあるんだと、当時さすがの私もショックでした。

が、最大と最小の点数は省いて平均を出すシステムなので、結局こういうジャッジの点数は反映されないというルールが作ってある事と、
こういう事が起こるとキッチリと処分してくれる事も分かり、ホッとしたのでした。



星numberより

平昌五輪のフィギュアで疑惑の採点。
中国人ジャッジが処罰された裏事情。

https://number.bunshun.jp/articles/-/831188?page=3

(一部抜粋)

「2016/2017年にジャッジの匿名制度が廃止されたため、どの国のジャッジが各選手をどのように採点したかということが一目でわかるようになった。そのため、バイアス採点が把握しやすくなったのです」と前述のISUメンバーが説明する。

 2018年6月にセビリアで開催されたISU総会で、バイアス採点に対する明確なルールが設置された。

 だが平昌オリンピックはこのルール設置以前のことで、他のISUメンバーの告発により懲戒委員会が動いたのだという。

・・・


今後、その「バイアス採点に対する明確なルール」というものによって、

このような不正が起きないことを!スケート連盟の方々にはよろしくお願いします。


(そういう事もあって、全日本の採点も厳しいのか?と思ったりします。日本人ってこういう事はキッチリ守る民族ですよね)


で、この中国ジャッジに低く点数を付けられてしまった昌磨くんですけど、

そんな事言ったら、オリンピック前の四大陸選手権も、ステップのレベル2と回転不足が厳し過ぎで、とても辛い点数の付けられ方でしたけれども・・

あれはどうだったんだ!?と当時もやっぱり思いましたよ、私は。

(この時の回転不足については解説していた本田さん、かな子ちゃん、Jスポーツ岡部さんなども「回ってる」と言っていたから、そこはほんと厳しかったと思う)


が、この試合後のご本人のインタビューの言葉を思い出したら、

そんな事気にするのはやめとこうと思いました。

これまた男前だった!四大陸選手権後の昌磨くんの発言。


(当時書いた自分の過去のアメブロからスクショしましたhttps://ameblo.jp/aka1si/entry-12348545489.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=14411555e15244c2bfdc3b2299724465)




「1位になれなかったのは
自分の実力不足が招いた結果なので、
素直に受け止めたい」

こう、画面に向かってキッパリと言い放ちました。

ステップがまさかのレベル2⁈
日本人解説者が3人も回ってると判断したのに回転不足・・

でも、こうはっきりとご本人に言われたら、もはや何も言うことはなかったです。

採点についてあれこれ言わず、
素直に受け止めて次に進む!

これがスポーツマン精神なんだと思いました。

(もちろん正しい採点は絶対必要。でも選手はそれにめげずにバネにして次に進む!ここが出来る選手が伸びると思う)


その昌磨くんの発言があったからか、
この採点についてネットで文句を言う昌磨ファンは(知る限り)いなかった。
優勝したボーヤンくんの事も悪く言う人も(知る限り)いなかったし、
オリンピック後の問題発覚時には、ボーヤンくんに同情する声も多かった。


昌磨くんとボーヤンくんはジュニア時代からの仲間です。
言葉はあまり通じない?けど仲も良い。
中国のアイスショーにも呼ばれて行ったし、
ザ・アイスでの共演はみなさん本当に喜んでいたし、楽しかった。

昌磨くんは、ライバルは自分自身だとずっと言い続けてます。
そして、他の選手をリスペクトしている。
高橋さんは昔からの憧れで、羽生くんは尊敬している・・
他の選手とはゲーム仲間でもあり、中京のナショナルトレセンで一緒に練習する仲間。
海外の選手の事も好きだし、可愛がられている間柄。

そんな姿を知っているから、
ファンも同じように、昌磨くんが好きだと言う選手は同じように好きになるし、
尊敬していると言う選手にも、同じように好きな選手になっている・・・

そんな感じに、
良い意味で影響されているようです。


このまま平和で行って欲しいと思う。


大体、選手の発言を受けてファンの方は応援するものだと思う。
(ファンとアンチは違いますよ。紙一重だけど全く別物)

昌磨くんは、みんなが完璧な演技をした上で、どちらが勝つか勝負したいと言っているので、
そうなるように願ってる。

「信じる!」というテーマでやっていると言えば、信じられるように声援を送り、

「なるべく1位を目指す」と言えば、
らしい発言だと笑いながら・・そうなるようにがんばれ!と言う。
(https://asajo.jp/excerpt/65517・・この記事、私はモヤっていないですけど。
もし「絶対優勝したい!」と言って来たら、それはそれでそうなるように声援を送るけどね)


「みなさんの期待に応えたい」と言ったら、
ご本人のやりたい演技が出来て、笑顔で満足して終わってもらうのが、私の期待だと答えるかな・・・

(人の期待は色々だろうけど)


応援している選手とファンは、考え方もお互い影響し合ってます。
これ、見ていて実感している事。





・・・・



「愛されるスケーターになりなさい」

これは山田満知子先生から言われていた言葉だと佳菜子さんが言ってました。

順位や結果よりも大事だと。

昌磨くんにはなんて声をかけてるのかは分からないけど、満知子先生の考え方は基本同じだと思います。
そして、その影響を受けてここまで伸びて来たんだと思います。



かつて、みどりさん、真央ちゃん・・世界トップ選手を育てた名コーチ。

欧州が発祥のフィギュアスケート、
日本人には不利であると言われていた頃から、
ずっと選手の指導をしてこられました。

過去に至る色々な場面で、点数について色々思う事も、多々あったのではないか?と想像します。
スイも甘いも噛み分けた方。
選手と一緒に、悔しい思いもして来たかと・・・

だから、今教えている選手にも、そういう事に対してどうするかを考えていらっしゃると思うのです。


結果に腐らず、モチベーションを下げずに、次に向かえる。


それで強くなったのだと思います。


みどりさんも、真央さんも過去現役時代には色々あったかもだけど、今はとても充実していて幸せそう。
その姿を見るのが何よりです。

それを見ているから、過去についてを今更掘り返す感覚はありません。



今の現役選手も大丈夫だと、周りの方々、チームを信頼しているので、変に心配する事なんて何もないですけど。

後は、今この時を上手く行くように祈り、ありのままのご本人の姿を応援するだけ。



何回も言いますが
不正だの虐げられてるだなどと言う心配、そういう感覚が私には一切ありません。
過去にあったことも全く気にしてません。

今の現実があるだけ。


・・・・

この
「推し事」=アメブロは
「仕事」ではないので、
自分の書きたい事、興味のある事柄しか書けませんし、
今後もそれで行くつもり。

結局、人は変えられないので、
不快だったりモヤったりしたら、何かを間違えていると早く気付いて、自分から、その状況なり、思考回路を変えて行くしかないというのが最近の実感です。

私も他人は変えられないし、
他人も自分を変える事は無い。
(貴女の意見を鵜呑みにする事は無いです)

でも、影響はし合う。

変わるか変わらないかは、
自分がそうしようとするか、しないかだけ。
自分で、違うことを試してみようとするか、しないかだけ。



私はどうするのか??

う〜〜ん、どうしようか〜??
ずっと迷走中のままやっています。


という事で、
最近のネットの色々を見て、普段から思っている事を、長々と書き連ねました。



これで、私の考えは一応まとめました。
返事になったかどうかは分かりませんけど、
上手く伝わったらいいなと。




本日も、関係ない方には全く関係ないひとりごとにお付き合いありがとうございました。

また、書きたいことがあったら出てきます。にひひ



それでは、お元気で!!



See you〜ニコニコ


ロウ梅の香り



ロウソクのようなツヤのある花びら