こんにちは。

 

先日、2024年初めてのお着物スナップを撮らせていただきました。

時は2024年4月28日、GW前半の2日目でありました。

 

金沢では、元旦の天災以来、春になっても観光客の数は控えめで、着物散歩をする人は少なかったのです。そんなわけでしばらく着物スナップは開店休業状態だったのですが、この日はGWということもあってかこれまでよりは着物散歩の人が多かったように思いました。

 

 

ロケハン時にチェックしていたツツジの前にて撮影させていただきました。

 

 

とはいえ絶対数は少ないので、この日は2組だけの撮影でありました(言い訳)。

 

 

私が撮影しようとしたら2組に割り込まれたという、とても人気のおふたり

 

 

以下、街のスナップです。

 

初夏の色あい

 

 

夏になるとこの木陰がありがたい

 

 

宇多須神社の石垣に落ちる葉桜の影

 

 

お花を拾いつつ歩きます。

 

食堂ショーケース前のバラ

 

 

次はこちらのツツジの番。兼六園、茶店通りの下

 

 

21美にて

 

 

21美、無料のスペースで展示されていました

 

 

乳母車を押す人

 

 

何車と言うんだらう

 

 

「初夏のお散歩(うさぎ連れ)」の人に撮らせていただきました。

 

 

お着物は「ポチりました」と飼い主さんはおっしゃっていました。

世の中にはなんでもあるんだなと感心。

 

 

 

今回のお着物スナップ成功体験が次の撮影への動機になります。

小さいけれど確かな幸せを集めよう。

 

それでは。

 

 

 

よろしくお願いします!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村