月に一度しか開かない?Beer店(-o-;)編~ますもとあさしの飲んだくれ人情劇場~ | 【飲み行こ新潟♪】~ますもとあさしの、飲んだくれ人情劇場~

【飲み行こ新潟♪】~ますもとあさしの、飲んだくれ人情劇場~

 全国のおいしいB級グルメ探しや、酒場放浪が趣味です(笑)また、出会った方々との一期一会を大切にしながら、新潟のイベントや魅力あるお店紹介を中心に、定期的にblogを発信していマス(*^ー^)


今回は何と。

「月に一度」しか開かない、Beer店情報をゲットチョキ



早速、取材?に突撃でーす🏃💨





場所は新潟市中央区にある、とあるマンションの下。


 
「こんな所に、お店があるのかな?」と、

キョロキョロしていると、、Oh~ポーン




この真っ昼間から。

沢山の人が密集している、ここかな~滝汗





恐る恐る入店すると、、



先に来ていた飲み友さんらが居て、一安心♪ただ、

「結構、打ち抜かれてるよ~!」と言われ。見ると、、




(≧Д≦)アカーン


でも。なんとか「ラグちゃん残ってた笑い泣き





「I LOVE ラグニタ~ス❤」

これが、好きなんです~ぅ?!、、とくればグラサン



すっ、、


すっ、、



すぅ~って😏
↑流行語になれるか(笑)





そんなこんなで、よーやくあせる飲み友さんらと、

「乾杯🍺」でーす♪





そして、お初にお目にかかる「8トラック」



ここから流れるBGMが、

レトロな雰囲気チューを醸し出してくれマス♪






二杯目は、飲み友さんお勧めキラキラ

bottleビールを選択!




「デ・モーレン」IPA

やっぱりグラスに入れた方が、旨し♪





そうこうしていると。日が落ちる頃には樽が全て、、

SOUL'd OUT~😰




「これから、どーなるの?」と思っていた、その時!


近所の(清水酒店)さんから、コエドの伽羅が届くグッド!キラキラ





(お店が近くだから!)と、緊急搬送されて来ました足ピンク星上足黄星下足緑


これにはマイクさん「喜び」のポーズ↑(笑)






奥様も、喜びのピース(^^)v

→無理せずに、元気なお子様を産んで下さーい!




店内の皆さん↑も、盛り上がってピース(^^)v




店外に溢れた皆さん↑も、巻き込まれピース(^^)v




「大人って、、良いなぁ~」


「は、、早く🍺飲みたいな…」



と思ってるかは?ですがにひひ

最後は、トイレに鎮座する少年画↑の一言でした(笑)





あぁ人情の華が咲く。

夢を肴に酒を飲み、一期一会に感謝して。

本日も皆様にとって、酔い日でありますように。






~END~




本日のお店情報は↓文字をクリック

昼下がりの新潟市に、クラフトビール好きが集まるお店ちゅー



次回の開催案内を、心待ちにしてマース♪







なお、感想や意見などお気軽に連絡下さい♪

直接連絡するには↓文字をクリックで簡単返信!

take.a.easy119@gmail.com



新潟の魅力を伝える、飲んだくれブロガー」こと、

ますもとあさしでした♪