11日土曜日 仕事から帰ってきた娘から
花束💐とケーキをもらいました


カーネーションとひまわり🌻

娘がお花屋さんに「カラフルな感じで」と

お願いしたら「思ってたんと違うかった😅」

らしいです(笑)


フルーツてんこ盛りのプリンに

キャラメルシフォンケーキ

ピスタチオのケーキ

「母さん全部食べていいよ」って事で

3つとも私のお腹の中に納まりました(*^^*)


いつもありがとうって言ってくれた…

何も無くても時々色んなスイーツを

買って来てくれるけどぉ💦


正直、何もいらないから

自分の子は自分で面倒見ろ‼️と言いたい


母の日当日の日曜日

夕方息子が「いつもありがとうございます!」

と言いながら花束💐を持って来てくれた


お花屋さんでいかつい息子が

お花を選んでる姿を想像すると

なんとなく可笑しい( ᐛ )


お菓子は嫁ちゃんから

これも美味しく頂きました😋


息子が来てくれたついでに

髪も刈り上げてもらった(笑)

髪の量が多いのでもう10年以上

ツーブロックで

「まさか、母さんを刈り上げするとは

思ってもなかった🤣」と言われながら

綺麗に刈り上げてもらってます


前回刈り上げのついでに

「ライン入れてくれへん?」って

言っていつも3mmで刈ってもらうんですが

「カバーなしでラインしてよ」って

言ったら「そんなんしたら懲罰もんじゃ

怖い怖い😱」って爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)


結局してもらえなかった( ´・ω・`)



今月は旦那の誕生日があり

息子は旦那のためにTシャツと短パン?を

買って来て

「今度こそ着てくれんかいな( ・᷄ὢ・᷅ )?」と

嘆いてました


実はこれまでも息子は旦那のために

グローブ(野球)や磁気ネックレス

仕事用の靴等色々プレゼントするものの

使ったのは磁気ネックレスだけっ…


旦那の好みと合わないのかも知れないけど

普通使うよねぇ💦

で、娘はそれを知っているので

私に何がいいか聞いて来たから

食べる物かタバコでいいんちゃう?と

言ったらbirthdaycakeを買ってきた!


娘からのケーキは喜んで食べてたけど

息子からのプレゼントはまたタンスの中へ


私からはもちろん…………


何もありません🤗

私ももらった事ないし

旦那にとっては生活費を渡して

家の事してもらう家政婦さん


最近気付いたけど立派なモラ夫です

年に3回か4回程実家に帰りますが

とにかくそれが気に入らないようで

帰省前後は特に不機嫌ハラスメント発動


これは子供達も分かっていて

「意味が分からんよなぁ」と言ってます


普段はまたかぁと気にしない事で

何もないフリしていますが

私にも機嫌が悪い時もある!


そんな時は旦那がする事、言った事

そのまま返しその後は総無視

よそのモラ夫さんは怒鳴るのかも知れませんが

基本小心者の旦那はひたすら耐えてます(笑)


あれ?私がモラ妻なんかな🤔❓


ま、それでも同棲から37年も経てば

何とかなってしまうのかなぁ


いつ限界が来るのかわかりませんが

(お互いに)それまでは

このまま何とかなるのかと思ってます


あ、私は今年の母の日は

うなぎϵ( 'Θ' )϶を。

少しでも元気で長生きしてねっと送りました


そろそろ私の休暇として

1人で実家に帰りたいなぁと計画中です。