フェブラリーS馬体診断① | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

フェブラリーS馬体診断①を!!☺️


いつものようにA〜EプラスS評価で。

アルクトス B
馬体のバランスや張り艶、背中の雰囲気などは良いと思います。ただ、肘周りの筋肉が落ちて、肘離れが悪くなっている様子です。トモの締まりも悪くないですが、更に締まりが増すと良くなると思います。

インティ B
東海S時と比較すると良くなっています。
まだ、締まりも必要ですが、悪くない感じに締まって来ました。上半身に硬さがあり、肘離れが悪くなっているところがあります。肩の出が気になるところで、スピードに乗り辛いところがあるかもしれません。

ヴェンジェンス C
若干反動を感じる馬体になっています。
前走が、それなりに仕上がっている馬体で、前走後に少し楽をさせた分、馬体がふっくらとして締まりが緩んだ印象です。ただ、バランスや全体的な雰囲気は悪くない感じです。
背中のラインは、前回より良くなっています。

キングズガード C
太かった前走よりも間違いなくスッキリ見せています。太め解消で、絞れていると思います。
馬体のバランスは、前走のほうが良かったように感じます。
馬体の締まりが効いていると思いますが、腰高で背中のラインが窮屈になっているところがポイントになりそうです。
プラス面マイナス面があり、相殺して前走と同じくらいだと思います。


いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊