短評と馬名になります!
阪神4Rスワーヴドン
経験値と時計が違います!
中内田厩舎で、川田騎手への戻り。
しかも中1週の阪神開催でマイル戦。
ココは、結果を出したいと思っているでしょう。
阪神5Rプライムフェイズ
坂路の動きが、1頭ズバ抜けてます!!
後肢の踏み込みは、抜群です👍👍👍
終い重点は、気になりますが、あの動きなら結果を出さないといけないほどに仕上がってると感じます。北村友一騎手が、5週連続して稽古に付きっ切りです。
中山10Rシングンマイケル
金子騎手が、障害センスを絶賛する馬です!!😆
稽古も付きっ切りで、中間に負荷をシッカリと掛けてると感じたのは、個人的にこの馬でした。
このレースへ向かう本気度が、かなり高いと思います。キャリアを積む以上に、結果と向き合っているように感じました。
阪神11Rスマートオーディン
今年の阪急杯勝ち馬で、展開や馬場状態、枠番など同じような条件が揃ったように思います。レースラップ前半3ハロン34秒半ばになると思われます。今週からBコースですが、33秒台にはならないと予想しました。前が有利だと思いますが、阪急杯も同じような状態でした。デキも良さそうなので、スムーズに外を回して欲しいと思います。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊