涼しくなって来ましたね⤴︎
自身もエンジンをかけてブログへの熱を上げていきたいと思います☺️
キャロットの1.5次も終わったようですね😉
皆さんのブログを拝見するとドラフトに苦戦された方が多かったようですね!
やはり、今年は皆さん獲りに行ったと思います。😉
今年の馬のデキを見ると、必然的にそうなるでしょうね😅
皆さんの愛馬の成長を楽しみにしてます!☺️
さて、今日は阪神でシリウスステークスが行われますね⤴︎
調教推し馬を!
ココアの調教推し馬は
メイショウワザシ👍
とにかく、このレースへ向けての調整が万全だと思います。
縦の比較では、前走の調整が中1週で坂路終い伸ばしての1本。前々走で快勝したレースでも坂路4本で終い伸ばしての軽め調整。
それに対して、今回は中6週で短期放牧で調整され帰厩後5本時計を出して来ました。
横の比較では、この馬には珍しく、CWの長めから2本騎乗予定の松山騎手を背にシッカリと追われています。また、メリハリをつけて6ハロンから併せたり、追走させてラスト1ハロンで併せたりと負荷も十分にかかっています。
今週の追い切りは、坂路で同じレースへ出走するサトノプライムと併せましたが、手応えやフットワークが全く違いました!!
楽な手応えで、シッカリと踏み込むフットワークから状態の良さを感じとれると思います☺️
前々走が、自らペースを作ってまとめて振り切る強い内容。前走は、超ハイペースを番手から掴まえに行って、先行壊滅状態でコンマ2秒差の4着。
今回は、重賞と距離延長初距離と楽ではないですが、スンナリと先手を奪えそうなメンバー構成て、自分リズムで競馬出来そうなイメージです😊
スピードとデキの良さを活かして、期待したいですね⤴︎☺️
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊