今週の外厩仕上げ期待馬 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

今週の外厩仕上げ期待馬を!😊

土曜日 京都12R 

キャロットクラブのエルデュクラージュ

  • 19/4/4 池添学厩舎
  • 3日は栗東CWコースで追い切りました。4日は軽めの調整を行いました。「牧場で速い調教を重ねつつコンディションも整ってきたようでしたから、京都の開幕週を目標に先週帰厩させていただきました。今週は水曜日にCWコースで併せ馬を行っています。馬場の内目を通った分、80秒台と速い時計は出ましたが、肝心の動き自体もしっかりとしていましたね。休ませた効果は十分で、いい意味でのうるささがあって状態は本当に良さそうですし、このまま問題なく仕上げていけそうです」(池添学師)20日の京都競馬(4歳上1000万下・ダ1800m)を目標にしています。


  • 19/4/17 池添学厩舎
  • 17日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで単走の追い切りを行いました。当週でもある程度しっかりとやるつもりでしたが、併せ馬だと動きすぎてしまうので、オーバーワークを避けて単走です。案の定少しフワフワするところはありましたが、追ってからの伸びは良く、ラスト1ハロンは11秒台をマークしていました。負荷としてはこれぐらいでちょうどいいでしょう。コンディションはとてもいいので、いい結果を期待しています」(池添学師)20日の京都競馬(4歳上1000万下・ダ1800m)に北村友騎手で出走を予定しています。

3月28日にしがらきから帰厩しての調整でした!
帰厩して直ぐに速い時計を楽に出して来ました。
CWで時計を出した中では、ここ一年の中でも1番速い時計だと思われます。
しかも、馬なりです😲😲
時計が速ければ良いということではありませんが、仕上がりの指標となるイメージです!!
帰厩して直ぐのコメントでも池添先生が言われてるように状態は本当に良さそうですからね☺️

先週は、馬場が悪くて折り合いをつける感じで終いを伸ばしたようですが、動きは良かったようです。

調整過程を見て良さそうだと感じた後に、クラブの公式コメントを見てこの内容だったので、期待出来るだろうと思いました☺️

出資者の方々、今回は楽しみですね⤴︎😊

一緒に応援させて下さい✊😊

期待したいと思います。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうこざいます😊