愛馬リラヴァティとシェリトリンド近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬リラヴァティとシェリトリンドの近況を⤴😊

リラヴァティ

4/28 石坂厩舎27日は栗東坂路で追い切りました(58秒5-43秒9-29秒1-14秒8)。28日は軽めの調整を行いました。「先週の除外は残念でしたが、登録の段階からそのあたりは想定して調整してきましたし、体調などに気になるところはありません。水曜日は坂路で15-14程度の予定でしたが、馬場が悪い上に単走での追い切りだったので、まったく進んでいきませんでした。このあたりは馬自身も分かってメリハリをつけている感じですし、変に力んで怪我につながるようなことがあってはいけませんから、今週はこれで十分でしょう。レースまではまだ2週ありますから、目標に向けてしっかりと態勢を整えていきたいと思います」(桑村助手)5月15日の京都競馬(パールS・牝馬限定・芝1800m)に松山騎手で出走を予定しています。

やっぱり坂路の単走だと全然進んで行かないですね😅
リラが、自ら制御してると思うと😅
お転婆で賢くて魅力的な容姿ですから、混合戦だとリラの後ろは牡馬がピッタリでしょうね😁
松山弘平は、リラの良さを引き出してくれたり、思惑と違って引き付けて立ち回ったりと微妙な騎乗をするジョッキーですが、良さを引き出してくれることを期待したいですね!!
まだレースまで2週ありますから、ジックリ調整して欲しいと思います😊


シェリトリンド

4/28 NF早来現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週4回は屋内周回コースでハロン20~22秒のキャンター2400m、週2回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本の調整を行っています。相変わらず元気いっぱいの姿で調教に臨むことができており、良好な手応えを維持したまま乗り込むことができています。調教を重ねる毎に上積みを感じさせ、また全体的な雰囲気もとてもよいので、今後もしっかり負荷をかけていくことで更なる良化を促していきます。

いや~良いコメントですね!!
元気いっぱいで、雰囲気も良さそうですね😊
調教を重ねる毎に上積みを感じさせるということで、まだまだ良くなって行きそうですし、これは間違いなく楽しみですね⤴😊
国枝先生も管理予定の世代牝馬で一番に取り上げてくれた馬ですし、個人的に好きなタイプの馬と言ってくれてますから、順調なら来年のクラシックが楽しみです😊

上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます。


競馬ランキングへ