マズルファイヤー
4/19 NFしがらき周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「こちらに到着後は、3日ほどウォーキングマシンで様子を見て馬体に傷みがないことを確認し、先週末から軽く乗り出しています。大型馬ということもあってあまり緩ませると却って動かし出しがしんどくなりますから、適度に乗りながらまずは疲れを取っていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
マズルは、放牧中ですね!
いつも大型馬で立ち上げに苦労する馬なので、コメントにあるように、あまり緩め過ぎない感じで、適度にリフレッシュ出来たらと思ってます😊
ホワイトマズル産駒なのに夏場は、ダメな馬なので、次は恐らく阪神開催だと思われます。そこを使って北海道へ移動してくれたらと思ってます😅
リラヴァティ
4/21 石坂厩舎20日は栗東坂路で追い切りました(58秒7-43秒9-28秒9-14秒7)。21日は軽めの調整を行いました。「予定していた福島牝馬Sですが、登録の段階で出走が難しそうでしたので、除外を考慮して水曜日は57~8秒でとの指示で時計を出しています。坂路のウッドチップを入れ替えたばかりでかなりノメりやすい馬場だったので、肩ムチを入れて最後までしっかりと走らせるように気をつけました。気合いをつけられたのでちょっと怒っていましたが、上がってからもケロッとしていましたし、馬の状態は引き続き良好です。ここに向けていったんピッチを上げてきた後で、次走まではまだ少し時間がありますから、あまり攻め込みすぎずいい状態をキープしていけるように心がけていきます」(桑村助手)23日の福島競馬(福島牝馬S・牝馬限定・芝1800m)は非抽選除外になりました。この後は5月15日の京都競馬(パールS・牝馬限定・芝1800m)を目標にする予定です。
せっかく去年2着で相性の良い元気を確保出来てたのに、除外になってしまいました⤵😞
ココを目標に仕上げを進めていただけに、次への調整が難しくなりそうですね😓
気合いを入れたらリラが怒ってしまったように、ちょっと気持ちが入り過ぎているように感じます。来週一杯は、緩ませないよう軽めに調整して、次走の一週前に少し気合いをつける程度で大丈夫かな?!と思います。
一応の目標は、マーメイドだと思われますので、そこへ向けて上手く調整しながら使って欲しいですね!😊
シンハライト
4/19 NFしがらき周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「こちらに到着後は馬体をチェックして背腰のケアを行い、トレッドミルで軽く動かしてきました。レースの疲れも抜けたことから、週明けからは周回コースと坂路で軽いキャンター調教を開始しています。石坂師からは来週までには帰厩させる予定と聞いていますので、引き続きいいリフレッシュ期間になるように心がけていきます」(NFしがらき担当者)
短い期間でしたが、短期放牧も順調に調整されているようです!
負けたことで掴んだこともあるでしょうから、課題をあたえながら、次の樫へ向かって調整してくれたらと思っています😊
アインザッツ
4/19 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路でハロン17秒から終い15秒ぐらいまで脚を伸ばす形で少しずつ負荷を強めた調教も取り入れるようにしています。もう少し馬体に幅が出てもいいかなとは思いますが、しっかりと動かしながら状態は上向いてきていますし、ソエも落ち着いた状態をキープできています」(NFしがらき担当者)
まだまだ馬体がシッカリして来ないようですね⤵今に始まったことではないので、気長に成長を期待したいと思います。
ソエは、落ち着いているようですから、固まりつつある状態なのでしょう!
グッとペースを上げずに、五月半ば辺りで帰厩してくれたらと思っています😊
クロークス
4/21 梅田厩舎20日は軽めの調整を行いました。21日は栗東CWコースで追い切りました。「NFしがらきで乗り込みを重ねて状態も上がってきていたことから、先週の金曜日に帰厩させています。今朝はCWコースで併せ馬を行ったのですが、併走馬を前に行かせてそれを追いかける形から、最後までしっかりとした脚取りで動くことができていましたね。以前は優等生タイプで比較的おとなしかった馬が、戻ってきてからはだいぶ元気いっぱいでやんちゃな様子を見せていたので、それがどうなのかなと思っていたのですが、今日の調教を見ている感じではおそらく問題ないでしょう。来週の京都に芝1800mの番組がありますので、そこを目標に調整を進めていきたいと思います」(梅田師)30日の京都競馬(あやめ賞・芝1800m)に松田騎手で出走を予定しています。
やっとクロが、戻って来ました!!😊
適当な番組もないので、やはらトライアルへ出して来るかな?と思いきや、来週の自己条件へ!!😲
ちょっとビックリしました😅
外厩で仕上げてるようですね⤴
これは、期待出来そうだと思います😊
優等生がヤンチャになって戻って来たということで、大人しかった仔が高校デビューするような感じですかね?!😅
ちょっと気になりますが、調教の感じだと問題ないようなので、外厩の仕上がりに期待したいと思います😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
競馬ランキングへ