羽田盃の予想を!!
タービランスは、変わらず
主役は、勿論この馬ですね!
前走の京浜盃では、1月の浦和開催から間隔が開いたことに加え、浦和のマイルを使った後ということもあり、前に馬を置かない中で、やや力みながらの追走でしたが、直線からのヨーイドンの競馬でもアッサリと突き抜けました。
力ありますね⤴
トロヴァオ
暮れの全日本以来となる出走ですね!
その全日本では、マイルの流れで
差す競馬になり良さを引き出せなかたったみたいですね。
攻めでは、其なりに動いているようですし、負荷をかけているようですが、陣営の感触としては完調手前のようです。
しかしながら、クラブのコメントでも最良の結果を期待したいと出ているように、力があるからこそ完調手前でも期待出来る素材なのでしょう!どんな走りを見せてくれるか楽しみです😊
キーパンチャー
この馬の終いの脚は、素晴らしいですね⤴
道中脚を使わされる流れだと不安はありますが、脚の溜まる流れになれば、終いキレますね!!
馬群から離した前回に見処ありましたし、揉まれても大丈夫でしょう😊
展開次第では、一蹴する可能性も!
グランユニヴェール
この世代の南関安定勢力馬ですね!
デビュー以来3着を外さない安定感は、評価出来ますね😊
稍パンチ不足ですが、展開が嵌まれば連下以上の走りも期待出来ると思います!
アンサンブルライフ
この馬も掲示板を外さない安定力がありますね!
逃げ馬なので、やはり展開に左右されることが多いですが、外枠からスンナリとハナを奪って自分のリズムで走れれば、簡単にはバテないように思います😅
個人的な予想は
◎タービランス
○キーパンチャー
▲トロヴァオ
△グランユニヴェール
△アンサンブルライフ
こんな感じですかね?!😅
緩い流からタービランスの抜け出しに、キーパンチャーのキレ脚が迫ってくる感じを期待したいと思います😊
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊
競馬ランキングへ