リラヴァティ
3/29 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「乗り出してからは元気いっぱいで、この中間からは坂路に入れるなどして少しずつペースを上げているところです。まだハロン17~8秒の普通キャンター程度ですが、今のところは順調に調整が進められていますよ。移動に向けてしっかりと態勢を整えていきたいですね。馬体重は463キロです」(NFしがらき担当者)
リラは、順調に調整されていますね⤴😊
近い内に帰厩するでしょうから、福島牝馬へ向けて上手くペースを上げて調整して欲しいと思います。
アインザッツ
3/29 NFしがらき周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「マシン運動などで軽く動かしてきましたが、ソエの症状はいくらか良化傾向にありますので、この中間から騎乗調教を開始しました。感触を確かめる程度に軽く乗っている段階ですが、今のところは特に問題はなさそうな感じですし、ケアなどもしっかりとしながら進めていきたいと思います。馬体重は462キロです」(NFしがらき担当者)
ソエも幾らか良くなっているようですが、進捗が微妙ですね⤵
この分だと4月いっぱいは、しがらきのような⤵
勝ってれば問題ないんですけど、やはり攻め過ぎる調整で何もかも台無しに⤵
期待の馬なんですけどね😔
クロークス
3/29 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「引き続き、坂路ではハロン15秒程度のところを取り入れて乗り込みを行っています。ペースアップしてからも背中に疲れが出るようなことはなく、順調に調整が進められていますよ。厩舎サイドとも移動時期の話をしながら進めていきたいですね。馬体重は485キロです」(NFしがらき担当者)
クロは、問題なさそうですね!
もうすぐ帰厩のようですし、上手く調整して欲しいと思います。
目標は、秋の菊花賞ですから、成長を促しながら、切符をとれるように段階を踏んで、ひとつずつクリアして貰いたいですね😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊
競馬ランキングへ