先週の結果と今週の馬体診断 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

先週の結果と今週の馬体診断を⤴😊

先週の結果から

高松宮記念は、ビッグアーサーでしたね😅
一番苦手な馬体のタイプと調教タイプ。
なかなか狙えないんですよね⤵
スプリントで速い流れなら、体質によってはビシビシ速い時計を出しても堪えないんですよね😓
重厚な馬体は、善し悪しの判断が難しいんですね😅

馬体と調教で推したアルビアーノが、なんとか3着⤵
エイシンブルズアイは、やっぱり石橋脩ですね⤵捌けませんでした😔

高松宮記念は、個人的に収穫のないレースだったかもしれません!

逆に、収穫のあったのは、日経賞⤴😊

勝ち馬のゴールドアクター、折り合いの凄さにビックリしました😲😲😲
あんなに緩い流れでも全く力みがなく、力を抜いて走れてましたね!
本番の距離は、全く問題ないでしょう。
間違いなく、あの折り合いの感じは、大きな武器ですね⤴
春の天皇賞は、今のところ本命予定です😊

で、今週の馬体診断!

大阪杯は、豪華メンバーが揃いましたね⤴

その中でも馬体抜群の馬がいました!

キタサンブラック👌👌👌

これは、間違いなく良い馬体ですよ⤴

まぁ~崩れることはないでしょうし、かなり期待出来そうな馬体です。

ダービー卿は、普通に良い感じとして、ロゴタイプを上げたいですね😊

個人的に大阪杯は、キタサンブラックに期待したいと思います😊


競馬ランキングへ