リラヴァティ
3/22 NFしがらき周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「先週の火曜日にこちらへ到着しており、馬体に異常がないことを確認してから軽く乗り出しています。移動してきた当初は歩様を見ても少しトモが疲れているのかなという感じがしたのですが、いざ乗り出してみると特に問題ありません。長い放牧にはならないと聞いていますし、動かしつつしっかりとリフレッシュさせていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
次は、福島牝馬Sということなので、月替わりくらいには帰厩しそうですね。
少しだけトモに疲れが残っているようですが、問題ない範中のようなので、動かしながら緩まないように上手く調整して欲しいところですね!とは言え、無理をしては、今後に響いてしまうので、馬の状態を最優先に考えて進めて欲しいと思います。
アインザッツ
3/22 NFしがらき軽めの調整を行っています。「先週の水曜日にこちらへ到着しています。ソエの症状が出ていると聞いていたのですが、特に右脚の方に痛みがあるようですね。もうしばらくはマシンなどで軽く動かして様子を見て、騎乗調教につなげていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
ん~やはり1ヶ月くらいは軽い運動になりそうですね⤵😔
馬体を一度緩めて、造り直しになると思います。回復して、また馬体を造るために強い調教を課すのでしょうね⤵😣
仕方ありませんね。
早く治ることを願うばかりです。
クロークス
3/22 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からも順調に乗り込みが続けられており、坂路ではハロン15秒近いところも取り入れています。ペースを上げても特に堪えた様子もありませんし、背中の状態も良さそうですね。今のところはスムーズにペースアップすることができていると思いますよ」(NFしがらき担当者)
痛めてた背中も良くなりつつありますね!
少し速いところも取り入れてるようですし、4月に入ってから帰厩といったところでしょう😅
出来れば、京都のあずさ賞から中1で京都新聞杯へ挑戦して欲しいと思います😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
競馬ランキングへ