シュヴァルグラン
今週は、助手を乗せてソフトに長めから追われました。先週は、ルメールを乗せてシッカリと負荷をかけてきました。元々調教は動く馬なので、メンタルの成長でコントロールし易くなった点から調教でも我慢出来るようになったのでしょう。
デキは、馬体診断で載せた通りです!
アドマイヤフライト
ウッドで動かして、坂路で整えるという調整で、1ヶ月以上前からココを目標にシッカリと乗り込まれてきました。
今週は、この馬もサッと終いを伸ばす感じでしたが、先週ウッドで終い重点に動かしていますので、問題ないと思います。
フレッシュのほうが走る馬なので、馬体診断で載せた通りの仕上がりだと思います。
ベルーフ
金杯の逃走から中1週になりますが、今週の動きは、良かったですね。
ビッシリと追われました!
手綱を短く持って負荷をかけている分、前肢の伸びは、それほど目立つ感じではありませんでした。しかしながら、躍動感あるフットワークで、輸送を気にせずに攻めれたこともプラスだと思います。
シャドウダンサー
休み明けになりますが、いつになく攻めた調整です。その攻めた調整が、今週の調教に繋がっているように思います。
今週の調教は、3頭併せで引っ張りきれないほどの手応えでした。
あの感じだと中身も出来ているように感じます。
馬体診断はコチラ
↓
日経新春杯馬体診断
競馬ランキングへ