今週の重賞 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

今週は、札幌記念と北九州記念。

週の始めからズバズバと載せていきたいと思う。
両重賞のフォトパドックをみてみた。
北九州記念は、ハッキリ言って夏負け比べ。
眼の回りに注目するとほとんど夏負け若しくは夏負け気味。そんな中でもキッチリと予想をしていきたいと思うが、シッカリ考えてから載せたいと思う。
で、注目の札幌記念。やはり有力馬は、凱旋門を見据えた仕上げで出てくるだろう。
そんな有力馬が目一杯仕上げないところを下剋上の如く目一杯仕上げで狙っている馬もいる。そうなると有力馬も底力があるので、勝つまでにはいかないにしても、勝ち負けになりそうな感じで力量を相殺出来る馬がフォトパドックの中にいた!それは、エアソミュール。さすが角居先生だと思えるくらいシッカリと負荷をかけてほぼMAXの状態まで持ってきている。
前提としては、パンパンの良馬場がベスト。少しでも馬場が渋ると良くないと思える。蹄底が薄いので上滑りしたり簡単にノメるだろう。
しかし、馬体は銭形もクッキリと見えて肌艶も良くバランスや筋肉の付き方も良い。
とりあえず天気と最終追いきりに注目したいところだが、凱旋門を目標とする馬が7分程度で臨むくらいなら力を発揮すれば間違いなく勝ち負けまで持っていけるだろうし、秋は楽しみになりそうな馬。