春のG1もラストの宝塚記念。
それなりのメンバーが揃ったように感じるが、豪華まではいかない。
まず、馬体からの推奨馬を。
個人的に最近の中で一番良い馬体状態で出走出来そうと思えるのがゴールドシップ。
フックラと仕上がってリラックスして立てている。バランスも良く力を発揮出来る状態。
また、ウインバリアシオンも良い状態を保っている。更に良くなった印象はないが、無駄のないバランスのとれた馬体。
調教は、昨日サッと見たけど、もう一度シッカリと確認したいと思う。
展開的に楽しみなのは、カレンミロティックとデニムアンドルビー。
カレンミロティックは、前回が瞬発力勝負、2走前が離れた有力馬を引き付けての勝負。本来長く脚を使えるタイプだけに良化途上だった2走を考えると仕掛け次第で台頭出来そう。
デニムアンドルビーは、終い重点の攻め内容。
早めに前で有力馬が競り合うかたちになれば、それを見る感じで伸びてきそう。