こんにちは☀️

からだこころ健幸協会
腸美活フードアドバイザーの菊地あゆみですニコニコ


今日は完全OFF🎵
お休みの日も子供の部活や野球の送迎で
あっという間に1日が終わるのですが😅💦

家で資料作りや講座の準備や試作と
ONとOFFの切り替えが
なかなか難しくなっているので

意識して
少しでも自分の時間や
リラックスする時間を作るようにしています


今日は
別府への送迎の帰りに
私の癒し💕
鉄輪のすじ湯温泉へ、朝風呂😃♨️🎶

別府八湯の【鉄輪(かんなわ)温泉】
鉄輪すじ湯通りにある100円で入れる地元温泉♨️


源泉100パーセント加水無しなので
シャンプーや石鹸は使えないから

湯船に入る前にじゃぶじゃぶ温泉をすくって
体を洗って、サクッと入れる温泉♨️


温泉に包まれて『はぁ~』とため息照れ

この、ため息をするために
すじ湯に通ってます(笑)

何回も出たり入ったり
窓の隙間から見える空や雲を見たり

湯治の方や地元の方と
良い距離感で会話をしたり

勝手に《通い湯治》って呼んで
私にとって最近の最高の癒し

時間に余裕があれば
ゲストハウスひろみや でお昼寝したり
ボーッとしたり😊




ひろみやさんや
すじ湯通りに集う若者と語りあったり




蒸したまご食べたり🥚




毎回来るたびに癒されて
元氣になる

まさに《湯治》

はぁ~って心地の良いため息がつける
場があり
心が豊かな今の暮らしに感謝します😊


私がいつも癒されている
この鉄輪すじ湯通りでも
湯治×腸美活のワークショップをしたいなぁと
ちょっとずつ計画してますニコニコ


お世話になっている地元の方や
鉄輪ともだちで湯治ぐらしの菅野さん 

湯治を暮らしに取り入れている湯治女子 の
みなさんのお役に立てたらいいな🎵




とりとめのない
日記になりましたが(笑)


私がいつも忙しくしているようで
ご心配掛けている方もいるので
私のゆるやかな一番リラックスするお休みを
ご紹介しました爆笑


以前と違って
休む事や自分を満たすことを
優先していますおねがい


沢山、心地の良いため息をついて
パワーチャージしました💕


さて、
明日は腸美活フードアドバイザー
3期生の養成講座です😊
張り切って楽しくお伝えしたいと思います🎵