【ダイソー】なにげに便利なダイソーの吊り下げフック2種、モノを宙に浮かせてすっきり | MONOアラカルト

MONOアラカルト

日々アイテムパトロールで商品をご紹介します。
フード、アパレル、ガジェット、映像媒体、百均商品等等、使って良かったモノから、そうでなかったモノまで、思いのままに綴っています。

2025年3月3日 blog-NO.84

 

 

ダイソー なにげに便利なダイソーの吊り下げフック2種、モノを宙に浮かせてすっきり

 
 
いつもお読みいただきましてありがとうございます。
最近、PCデスクも新調し、PC作業も快適になったのですが、より便利な環境整備に日夜励んでいます。
今回はダイソーで見つけた、便利な吊り下げ用のフックを2種類ご紹介します。
 
筆者は仕事に持って行くトートバッグとネタ帳等を入れた簡易バッグを床に置きっ放しにしていましたが、これ、もっとすっきりと置けないものかなと考え、ダイソーで何か良さそうなモノがないかをパトロールしました。
すると、リフォームコーナーでこれらを発見しました。
 
 
まずはこちら、「はさんでガッチリ止まるフック」お値段税込み110円。
売り場は店の隅の方だったので、下手をすると見逃していたかも知れません。
素材はABS樹脂とスチールですが、色がデスクの天面に近いブラウン系でしたのでデザイン的にも邪魔はしません。
商品の詳細は以下の通りです。
 
原産国(地域):中国
材質:ABS樹脂、スチール
商品サイズ:8cm×14cm×2cm
内容量:1個入
種類(色、柄、デザイン):ブラウン 、ホワイト
鴨居、長押、窓枠、棚や机に簡単に取付が可能です。
のれん、すだれ、小物掛けとして最適な商品です。
 
 
 
仕組みは簡単なもので、よくスマホホルダー等にも見られる枠に挟んで固定するタイプです。
上のダイヤル式のネジを回す事で固定部分が伸縮して、枠に応じてピッタリと固定する事が出来ます。
耐荷重は2kgまでとあるので、PCデスクのサイドに取り付けて、仕事用のトートバッグを吊り下げてみました。
 
 
問題なく吊り下げられました。今まで床に置いていたので、倒れたりしていたのですが、これですっきりしました。
 
 
トートバッグの片方の持ち手を外すと、画像のように中身を吊るしたまま一目瞭然に確認する事も出来ます。
 
 
さて、次はこちらの「かもいフック下止めホワイト」お値段税込み110円。
こちらは色が白しかありませんでした。先述の商品との違いは、耐荷重が1.5kgと言う事と、フックの位置が上の方にあると言う事です。こちらはネジ式のダイヤルが下部に付いていましたが、取り付け方は同じです。
商品の詳細は以下の通りです。
 
原産国(地域):中国
材質:ABS樹脂 ゴム スチール
商品サイズ:4.5cm×5.9cm×1.9cm
内容量:1個入
種類(色、柄、デザイン):アソートなし
かもいに簡単に取り付けることができます。
かもいの幅にあわせてネジ部をまわして取り付けます。
耐荷重量は約1.5㎏です。
取付け可能な場所は厚さが10㎜から30㎜、奥行きが10㎜以上のかもいや窓枠等です。
 
 
 
こちらも小型のバッグを吊り下げてみました。全然問題ありません。
PC周辺環境もいろいろと改造の余地があり、これからも便利なグッズを見つけたら導入して紹介して行きたいと思います。
 
今回も最後までお読み頂きましたありがとうございました。
では、また次回の記事でお会いしましょう。
 
 
様々なかもいフックのご紹介