5月21日の勤務弁 ~裁判員制度 | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 

 

 お弁当 本日のお品書き お弁当

もち麦ご飯・鶏唐揚げ

人参グラッセ・切干大根煮

キュウリの浅漬け

 

人参は自宅畑産。

皮を剥かないで使っているので

色がばばちいです アセアセ

切干大根を煮込んだので

しばらく 弁当も 自宅食卓も

1品 しのげそうです♪

 

 

 

裁判員制度が始まって

今日でちょうど10年だそうです。

 

辞退している方の割合が6割強あるそうで。

私も任命されても任務を遂行する自信がありません。

 

我が家では。。。

令和4年11月に

義母のところに裁判員の通知が来ました!!! ガーン

高齢(86歳)を理由に辞退しました。

 

 

一生無縁の制度化と思ってましたが、

それなりに当たる確率があるようですね。

ご近所でもちらほら「当たった」という話を

伺ってます。