みっちゃん種!3年目でようやく開花♪ | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 

 

七夕 おはようございます 七夕

今日は ハロワの認定日。

その後、パートの面接。

夜には うさママさんや はーちゃんや えつこおばちゃん宅近くの空気を吸いに 行きます ウインク

忙しいですが、楽しみな1日です 飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート 

 

あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと

 

2020年秋だったかしら。。。?

ガーデニングブログ友・みっちゃんに 種をいただきました。

いくつかは もう お花を楽しんでいるのですが、

1つだけ 株はどんどん成長しているのに 一向に花が咲かない子がいまして。。。アセアセ

葉の様子は アザミに似てるなぁ~・・・と思ってたのですが、

葉の裏が 白いんです! そして、常緑! 

なんでしょうね~??? 無気力

 

2度の冬を越し、今年 ようやく 花芽が上がってきました!!!

ガーン !? !? !? って 形の 花芽です。

栗のイガみたいな形で、このトゲトゲが 結構 硬いです。

これで 最終形???

と、思って調べたら 『ルリダマアザミ(エキノプス)』のようです。

みっちゃんのブログでも 過去に登場していたので 間違いないでしょう。

このトゲトゲは ちゃんと開いて 花っぽくなっていくみたいです。

花が咲くまでに 時間がかかりそうなので、

フライングで 花が咲く前に 記事にしちゃいましたてへぺろ

この形も可愛いので 

じっくり 楽しみながら 開花を 待ちたいと思います 照れ