フルーツビネガーを楽しもう♪4 | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/19/2c/bekkan_2007/folder/556063/img_556063_16453231_4?1227775677
今日はデザート1品とおかず1品のご紹介!

♪アイスミルク♪

イメージ 1 イメージ 2
内堀醸造さんのサイトにあったレシピで、そのまま・・・・・
<< 材料 >>(2人分)
ぶどうとブルーベリーの酢・・・大さじ2
バニラアイス・・・100g
牛乳・・・200cc

<< 作り方 >>
1. アイスと牛乳はそれぞれ直前まで冷やしておきます。
2. 全材料をミキサーに入れ5秒かけたら、完成!

シェイクのようなデザートに仕上がります。
ミキサーにかける時間が短いと、アイスが混ざりきらず上に浮きます^^
よく混ぜると、全体がとろ~り♪
酢の酸味がかなり気にならなくなります。

♪豚肉のさっぱり煮♪

イメージ 3
美味さんのプルコギジャンで味付けした豚肉に
最後に仕上げとしてブドウ酢を加えてみました。
酢豚ということかな?
でも、豚肉はフライパンでこんがり焼いて油を落としたので
酢豚ほど脂っこさはありません。
また、フルーツビネガーということもあり、
酸味が少なくフルーツの甘みも生きています。

酢の効能その③ 「カルシウム摂取」
酢には、食材に含まれているカルシウムを引き出す力があります。
だから、酢を使うと、カルシウムを効率よく摂取できるわけです。
たとえば、骨つきの肉を酢と醤油で煮ると、骨のカルシウムが煮汁に溶け出します。だから、酢を使わずに料理したときより、カルシウムを多く取ることができます。
また、魚を煮るとき酢を入れると、骨が柔らかくなり、骨ごと食べられるのでカルシウムを丸ごと摂取できます。(酸で骨が柔らかくなるのは、6年生の発展授業でもやりましたね)
カルシウムが不足すると、
・骨がもろくなる。
・些細なことでいらいらする。
などの症状が出るようです。
特に丈夫な骨は、元気に過ごすためのぜったい条件!
ちょっとしたコツで、コツコツ骨を貯めましょう!
          参照『体がよろこぶからお酢料理  浜内千波』
今回の商品のサイト
内堀醸造さん