自然栽培の農家さんを募集しています! | 「奇跡のリンゴ」木村秋則「自然栽培の仲間たち」東京・自由が丘で持続可能な農業の普及を目指す八百屋

「奇跡のリンゴ」木村秋則「自然栽培の仲間たち」東京・自由が丘で持続可能な農業の普及を目指す八百屋

農薬にも肥料にも頼らない「自然栽培」普及を目指して。お野菜・お米・果物を中心に、全国の自然栽培農家さんの作物を販売しています。2017.7.28より自由が丘に移転しました!

 

【自然栽培の農家の皆さまへ】

 

・都内の消費者

・高級レストラン

・結婚披露会場

・自然栽培専門の販売店

・健康食品店

・無添加惣菜店

・卸売会社

などにあなたの野菜・お米・果物が並びます。

 

私たち「奇跡のりんご木村秋則 自然栽培の仲間たち」は、

全国の自然栽培農家さんの作物を

必要としている皆様にお届けしている自然栽培専門店です。

 

当店であなたの作物を販売しませんか?

 

 

『奇跡のリンゴ』の木村秋則氏の監修のもと、独自の入荷基準で、お客様に安心いただける作物をお届けいたします。

・自然栽培を実践されている方、

・これから自然栽培に取り組もうと思っている方

・自然栽培を始めて間もない方、

一度ご連絡頂ければ、詳細をご案内せていただきます。

入荷基準は、決して低いハードルではないかもしれません。

 

多くの農家さんにご参加いただきたいのですが、当店の基準は、お客様とのお約束ですので、該当しない場合は、お断りさせていただくこともございます。

何卒ご理解いただければと思います。

 

ただし、自然栽培に転換して1、2年目でも

『転換中』『移行期間中』という表示などで、

お客様が適正に選べるような情報開示することで、

販売させていただきます。

 

 

私たちの理念は、自然栽培の普及であり、

「生産者と消費者の架け橋となる」

です。

これから自然栽培に取り組もうとする方も

はじめて間もない方を

支えることが大切な使命です。

 

まずは、ご相談くださいませ。

 

野菜の袋詰めの仕方がわからないところからスタートする農家さんも、半年経つとお客様にファンを持つほどに人気になる農家さんもいます。

 

 

農家さんには、複数の販売チャンネルを持っていて欲しい

農家というのは、一つの経営体です。

安定的な経営をするためには、販売先を複数持ち、

リスクを軽減することが必要だと私たちは考えています。

1つか2つの売り先に頼ってしまうと、もしもの時に経営危機に陥りやすくなると思いませんか?

 

当店では、農家さんのリスクを軽減するためにも、当店で独占的に入荷をお願いすることはせず、できる限り複数の販売先を持つことを推奨しています。

既存の販売先があれば、リスク回避のための販売先として当店に納入いただくこともご検討ください。

 

私たちの流通の仕組みは、まだまだ発展途上です。

だから、農家の皆様と、そしてお客様と相談しながら、自然栽培の普及に向けて前進しています。

 

生産者の仲間たちと、教え合い、支え合う。

そして、多くの料理人さんからもご意見をいただくことで、

成長する環境をを整えてみませんか?

 

そして、一緒に自然栽培の魅力を多くの方に広げませんか?

 

当店に作物をご提供したい!というご相談をお待ちしております。

 

お問合せ、ご相談は、

info-ak@ak-friend.com

03-5726-9173(11:00~19:00)

こちらまでお願いいたします。