前回投稿から、随分日が経ってしまいました
9月前半にエアフィルター交換しました
daytona製 ターボフィルターです
適当にカットして取り付けま~す!
ちょっとだけスローを濃くしてテスト走行へ
この日の気温は28℃くらいです
街中を抜け全開!
ぱぉ~ん!っと加速
何回転でも引っ掛かる事なく鋭く加速します
気温10℃台前半の時くらいの加速度?
でもマージン取る為一度戻ってMJ交換
132→135にしました
再度テスト
高回転はトルクがあってOKだけど中低速がもたつきます
お山でテストしながらセッティング
スロースクリュウ2回転半戻しで様子見です
これから気温下がっていくので28℃で合わせてもしょうがない。
気温低下待ち.....
っと放置してたら悪天候が重なり10月中ほどになっちゃいました
明日14日早朝出撃しようと思っていたら予報が変り天気良くなさそう...
んで急遽本日夕方 小出撃
気温は17℃
待ってましたこの気温
結果はバッチリです
5000rpm付近の引っ掛かりもなくパンチのある加速
1速ではフロント浮くか浮かないかって所です。
加速途中でトルクで浮くのでは無く10000rpmくらいでフロントが軽くなります
時は既に晩秋へと向かっています
今年はあと何回乗れるかな~!?