三日連続釣行 | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

お盆はゴールデンウィーク以来の釣行!
思いっきり釣りしま〜す!

まずは1日目
{A183FCEE-CA3D-49C2-B5A5-34AA1161D883:01}
到着してビックリ、猛暑対策ばかり準備してたのですが、まさかの19℃
半袖半ズボンで車から降りると野尻湖は寒かった…
{746F251E-D57A-417E-8920-35B1B7CDEEA0:01}

日中は27℃くらいまで上がり無風になると暑い…
クラブトーナメントに顔出し程度に参加して、ちっちゃいの何とか釣って終了。
皆さん、しっかりプラもしてるし、野尻湖チャプター参戦もしてるので全く敵いません…(≧∇≦)
2日目は今回の目的地Kダム
今回で2回目なので場所も絞れてます。
本当はバックウォーターへ入りたいのですが、前回もオカッパリの方が居て入れなかったので今回は最初から本湖ど真ん中の水中岬絞りです。
{5AA652C8-A1F0-4007-83E5-D0CD939C501D:01}

{7FF44D93-E3E6-4014-8653-8F5A1001EB83:01}

湖全体的に雨後で白濁、流木多数ですが、減水で川幅が狭くなった所と水中岬のフラットな箇所で40up連発!
めっちゃ引きます!シャローフラットに上がってくる魚もサイトで狙って超楽しい!
釣れれば40up!
最大で45cmくらいですが、20本以上get
久々の楽しい時間でした。

3日目はOダムへ、こちらは何回も来てますが春は楽しめますが夏は…
上流は殆どリリーパッドで覆われてしまい、ウィードエリアも水流がなくなり水が良くありません。釣果は30cm弱がポツポツって感じです。

今年のお盆は釣り三昧でした〜!