カーボン ロレーヌXBK | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

昨日明るいうちに仕事を終えれたので作業開始!
{579FA9A3-18D0-485F-AED6-0817F0FD0FF5:01}
左が純正で右がXBKです。
サラサラっとペーパー掛け面取りして組みます
{695837BD-4F36-484A-B000-F5518F8CD045:01}
何か左右のピストンの出具合が不均等…ブレーキディスクとホイールの間でシム調整⁈
もう1度組み直しでOK
{0CA5BB78-DFD2-4A08-B14D-8D631A97C98C:01}
作業途中で既に真っ暗。
照明付けて作業です。

そして今日、朝の寒さで朝駆け断念(^^;;
買い物を済ませ早目に帰宅出来たのでチャンス!
15:00気温17℃
行って来ま〜す!
今回はブレーキのあたり出し目的の出撃です。通行の少ない山方面で周囲後方安全確認を充分にしながら強めのブレーキングを繰り返したり、ブレーキ掛けながらの走行を繰り返しディスクとパッド馴染ませて行きます。いつものショートコース一周、そして逆回り開始頃にはブレーキタッチもいい感じになって来ました。
まだ流す程度で本領発揮ではありません。
タッチも劇的に変わった訳ではないけどノーマルよりはコントロールしやすいですょ。
{87430C2A-C31F-40FD-9ECF-F2F5A0370713:01}

山の木々も大分色付いて来ましたね〜

あっ!そう言えば…
昨日またパッド価格上がってました。
2000円越えれば送料無料なので同じかぁ〜⁈