今日のお題は洗濯機 | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

洗濯機が不調です。
機種はT社製 TW 170VD
{F35A1D4E-1BA7-461F-AEAB-946CBAC1DCF6:01}


乾燥かけるとEH-8とエラーが表示され停止します…
予想では中でゴミが詰まってて乾燥機かけると異常温度になりセンサーが働いて停止するのかな⁈

ググると出るは出るは…
欠陥機種のようです。
原因も予想通りでした。
とりあえず裏板外し~の
{A54582F0-ED14-44C3-85A1-55F947A37612:01}

{95D78245-EE72-45AB-A43E-23C1A81966B8:01}
ドラムの周りに半周してる白いダクトの中を排気、排水が通ってるようです。
直角に曲がる手前の矢印の部分で埃が詰まってます。
{17DDA934-8EB9-422F-9903-8BA68DA9A843:01}

画像では分かり難いですが、詰まってます。ドライバーも入らないので↓
{EF41D822-9A8F-429D-9A2A-0CE1C96CF509:01}

熱帯魚用のネットを曲げて中をホジホジ!
{A8BCEFE4-2D54-4B78-AA67-A0CDB52384F6:01}

↑大量の埃が獲れましたょ!

ネットではやはりボロクソに書かれてますね~
定期的に内部清掃機能使ってメンテもしてやればまだまだ使えそうです(^-^)/