気温25℃ | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

今日は約1カ月ぶりに昼過ぎから自由時間が出来ました。
交通量の多い時間帯ですが重い腰を上げサラサラっとI山周辺散策しました。

バッテリー繋ぎっぱなしにしておいたけど、この気温では一発始動でしたょ~!

ノンストップなので途中画像はありません…

1時間の走行ですがこれがもはや限界なのかな。職業病の一つで手首が(≧∇≦)
昔はバイクのシフトアップ時はクラッチなんか使わなかったけど、ミッション労りながら、ちゃんと切ってるからかな?

{D79CBE34-0319-41FD-A0AC-42C9DA4F5D64:01}
{BAF5B509-FD66-4A47-B5A0-B05706BF6FE7:01}
走行後のノンアルコール!
コレが最高です。

走行中一つ気になる動きがあって、下りで右に旋回しながらブレーキかけて信号で止まる時に一瞬カクカクって。
ん~またキャリパーなのかな~
以前この症状が出た同じコースで下り右旋回ブレーキングを軽く試したけど症状は出なかった、今回症状が出た現場は少しギャップがあったのでそれかな?
フロントのプリロードも標準より2回転弱めてあるし…
{E5A1B42E-1736-461C-90DB-D0606E5C4E8F:01}

もう自分で弄る時間があまり取れないので次はブレーキOH外注に出そうかな~⁈
手でエア抜きするのも面倒になってきたし、去年何回もキャリパーバラしてるうちにブリード壊しちゃったのもありますので…(≧∇≦)

バイク屋さんの営業時間内に行けるのか~⁈

aprilia rs125