みなさま、おはようございます!

 

 

思春期・発達障害療育専門カウンセラーの飯塚ひろみです。

 

 

今日は思春期・発達障害療育ヒントメールマガジン「待ってました思春期」定期配信第70号のご紹介です。

 

 

※最新号は71号になります。

 

 

 

 

 

第356号  2017/12/25


思春期・発達障害を正しく知り、子供の成長を待ってましたと温かく迎えませんか?


思春期って不安…


反抗期って怖い…


発達障害と言われて不安でたまらない…


と、マイナスイメージを強く持ってしまい「思春期って怖い・発達障害が分からない」と不安や恐れをなしてしまうと、


「本当は、思春期の育児・発達障害の療育は尊くかけがえのないもの」


という大切な部分に気が付けなくなってしまい、希望の芽を摘んでしまう事にもなってしまいます。


思春期・発達障害を正しく理解し、不安を希望に変えていくことで、親御さんもお子さんも笑顔になることができますよ。


このメルマガはそんな、思春期育児・発達障害療育を頑張っているお母さん・お父さん・先生・教育関係者・支援者のみなさまに送るヒントメルマガです♪


このメルマガでは私、飯塚の日常生活から見るリアル思春期育児&リアル療育体験談と、メルマガ読者様のみ質問できる「Q&Aコーナー」の中では思春期・反抗期・発達障害の「なぜ?」に対するヒントをお答えさせていただいております♪


こんな私ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします!


◆定期配信号 毎週月曜日発行◆



◆発行者 思春期・発達障害療育専門カウンセラー飯塚ひろみ
アメブロ http://ameblo.jp/ajuga-reptans/




◆子育てコラム欄の記事も必見!
街の専門家サイト、マイベストプロ東京に登録が決定しました!
http://mbp-tokyo.com/ajuga-reptans/




【今週の目次】
1.今週の一言
2.近況報告
3.Q&Aコーナー
4.編集後記



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


1.今週の一言


今週は親戚に不幸があったり、忘年会や健康診断があったりしました。息子のアルバイトが始まったりもしましたので、その辺りも書きますね(^-^)


さて、今週の質問コーナーは、「思春期の子どもへの接し方」についてお答えしています。


それでは、今週もよろしくお願いいたします!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



2.近況報告


◆12/17日曜日



今日は、主人の祖母が亡くなったので家族でお通夜に参列してきました。


実に100歳と7か月という年齢だったので、集まった親戚一同もおばあちゃんの長寿の話しをたくさんしていました。

 


不謹慎かも知れませんが、みんなが笑顔でおばあちゃんの話をしていて、和やかで暖かなお通夜でした。
 

 

これも生前のおばあちゃんのお人柄なのでしょうね。


洋食が大好きで、毎日チーズとお肉を食べていたことや、昔の人なのに和食が苦手だったことなどなど…とてもハイカラなおばあちゃんで私も大好きでした。


さて、お通夜に参列するのは幼少期以来(本人は覚えていない)という息子は、物凄く緊張していました(^^;)


「俺、お通夜のマナー分からない」


「お焼香は前の人の真似をすれば大丈夫だよ」


「緊張するなぁ…」


「父さんと母さんが先にするから良く観ておきな」


と、初めてのことが苦手なので、落ち着かない様子でしたが無事に終えることができました。


帰宅後は


「今日の俺、変じゃなかった?」


と聞いてきたので


「全然。ちゃんとできていたよ。」


というと安心した様子です。


毎回、初めてのことに遭遇すると、必ずこう聞いてきます。自分が周りから見てどうだったか、とても気になるみたいです。


◆12/18月曜日


今日はおばあちゃんのお葬式。


夜は、息子が久しぶりに会った飯塚家の親戚の方々について「あの席に座っていたおじさん、誰だっけ?」と確認をしてきました。


「じいちゃんの兄弟だよ」


「あー!思い出した!」


「基本、飯塚家はみんな同じ顔をしているからね」


「確かに」


「そして長寿の家系だから、あなたも長生きするよ」


「マジか」


「だって、曾おばあちゃん100歳だったし」


「俺が100歳になるまで83年もあるのか…」


「わたしは91年!by娘」


「私は後57年しかないのか…月日の流れを感じるわね(^^;)」


「母さんはしぶとく長く生きるんだろ?大丈夫だ」


「が、頑張るよ(^^;)」



◆12/19火曜日


今日は夕方まで仕事。


帰宅後は、小学校の防犯パトロールをしてきました。


日が暮れるのが早くなったので、不審者がいないか、また、危ない箇所がないか入念にチェックです。


町内会の会長さん曰く


「冬は露出狂が少ない」


のだそう。その理由は


「寒いから」


だそうです(^^;)


夏でも冬でもどの時期でも、人の迷惑になるような行為は止めて欲しいなと切に願います。


◆12/20水曜日


今日は夕方まで仕事。


息子の学校が終業式だったので、成績表を持ち帰ってきました。


息子、過去最高の成績を更新しました( ゚Д゚)


「常に今が最高の自分だわね」


「国語が悪かったけどな」


「いやいや、頑張ったでしょう。この間の期末は良かったじゃん」


「中間が悪かったのが響いた」


「それでも、学習障害があるのに、これだけ取れたら上出来だよ。あれだけソシャゲもやってるのにねぇ」


「ソシャゲを堂々と長時間やる為に、最小限の勉強で最高点をだす研究をしている。文句言われたくないしな」


「それ、猛勉強に繋げたら凄いところまでいくんじゃないの?(^^;)」


「凄いところまで行く気はまだない」


「なるほどね~」


と、相変わらず面白い思考をしていますが、自分の特性を活かした勉強方法と学校の授業の特色が合っているようで、今のところ国語以外はストレスないようです。


息子曰く「ソシャゲの時間を取りたいから、勉強は授業中に全て覚えるようにしている」のだそう(^^;)


◆12/21木曜日


今日は夕方まで仕事。


その後は、町田でドリプラ仲間と焼き肉忘年会でした。


ドリスタの舞子ちゃんに町田の街を案内してもらいながら、アニメイトに行ったり、本屋さんに行ったりしてオタク話に花を咲かせて
きましたよ~♪


息子へのクリスマスプレゼントを何にしようか悩んでいたので、一緒に観てもらい「フィギア&ミニ色紙」にすることにしました(^^)/


帰宅後、息子に渡すと大喜び!!


「こんな汚い部屋にセイバー(キャラ名)をお迎えできない!」


と、夜にも関わらず大掃除を始めていました(笑)


「深夜なんだから静かにやんなよ~」


「分かってる」


「嬉しいかい?」


「めっちゃ嬉しい!」


「それはよかった。舞子ちゃんていうお母さんのオタク仲間が案内してくれたんだよ」


「町田にそんな場所があったなんて知らなかった!今度行ってみる!」


「店内はアニソンとキャラグッズパーリーだよ」


「たまらねーなー!」


と、行く気満々でした。町田を案内してくれた舞子ちゃん、ありがとうございました!



◆12/22金曜日


今日は健康診断です。


前日の21時から水しか飲んじゃ駄目なので、空腹な事この上なく…


昔から空腹が続くと低血糖で頭痛がするので、健康診断は本当に苦手です。この日も途中から頭が痛くなってきました。


午後は、午前中のダメージを癒すべく部屋でゴロゴロ…


空腹は本当にしんどいなぁ…ご飯が美味しく食べられるって幸せだぁと思った私でした。


さて、息子がこの冬アルバイトを二つかけ持つようで、一つは主人のお店の皿洗い。もう一つは前回お話しました、仕分けのバイト
です。


仕分けのシフト表を眺めながら


「俺にできるかな…」


「できるでしょ、余裕でしょ」


「緊張するな」


「最初は誰だって緊張するよ。分からないことばかりだしね。それはあなただけじゃなく、新しいバイトさんはみんなそうよ」


「頑張って来るよ」


「応援してるからね」


と、初めてのことに緊張感が隠せないようでした。


どうなるかは分かりませんが、何かあったとしても一つずつクリアしていきたいと思います(^-^)



◆12/23土曜日


今日は夕方まで仕事。


友人が誕生日なので、お祝いメッセージを送りました。


友人はご実家含めて一族教員という、教育に人生を捧げている素晴らしい家系です。


彼女は中学校の教員をしているので、リアル思春期世代と日々過ごしているベテランの主任です。


私のブログも読んでくれて、ご実家のご両親にも読むように勧めてくれているのだとか…教育の大先輩から貴重なご意見を伺えて
益々頑張らなければと思いを新たにしました。


彼女の話を聴くと、学校の先生方は本当に忙しいなか、生徒や保護者のために頑張ってくれているんだなぁ…と思います。


教育改革も進められている中、既存の授業の他に、キャリア教育、インクルーシブ教育、オリンピック教育なるものも増え、
ブラック企業ならぬ、ブラック教育現場にならないか、心配してしまいます。


そこに部活の顧問もありますからね…


杉並区では、部活動では教員ではなく外部コーチを導入して、教員の負担を軽減する動きがでていますが、全体で見るとこうした
取り組みはまだ一部です。


個人的には、その部活のことを全く分からない先生が指導するよりも、専門的知識のあるコーチが指導したほうが、生徒の為にも学校の為にもなるんじゃないかな、と思えてなりません(^^;)


なんにせよ、人件費削減が教育現場まで及ばないよう願うばかりです。子どもは国の宝ですからね。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


3.Q&Aコーナー


Q.お世話になります。教育センターでテストを受け、結果が出ました。


少し凹凸が激しくカウンセリングを受けながら望んだ方がいいということになりました。

そこで質問なんですが、子供の機嫌が良い時と悪い時の差が激しく、子供都合の用事がないと耳を傾けず、子供の用事があると話をしてきます。

こちらからの要望を伝えても聞き入れて貰えなく、子供に話を聞くにはどうしたらいいのか?伝えた結果、紙に書いて欲しいとのこと
でしたので紙に書くようにしましたが、それでもその紙を見ようともせず、出来ないの一点張りで歩み寄ろうとしません。
 

(使ったものを元へ戻せない。学校と家の提出物が渡らない。電気は付けっ放しなど。)

何故親の指示に従わなければいけないのか?何でも親だから偉いのか?など、上から伝えている訳ではないのですが、そもそも指示に従うことがイヤだというのですが、どのように生活をする上で必要だという認識や他人への気遣い、自立の促しなど伝えていけば受け入れてもらえるのでしょうか?


長くてすいません。宜しくお願い致します。



A.ご質問ありがとうございます。


お子さんの特性が明確になったとのことですね。お子さんのことをより深く知ろうと行動なされたこと、大変素晴らしいと思います。
これからは、お子さんの特性をより良い方向へ導いていけるように、接し方に工夫をプラスしていきましょうね。


さて、文章からお伺いさせていただきますと、お子さんは特性の他にも本格的な思春期・反抗期に入ってきているご様子です。


療育と合わせて思春期・反抗期の対応もしていくと良いと思います。


大前提として、反抗期の子どもは親に反抗をすることで自己を表現したり、愛情を確認したりしてきます。
 

 

口ごたえしてきても、「そういう時期だ」と一旦受け止め、深く考え込まないようにしていきましょう。


世の中の様々な事に疑問を持ち「これは違うんじゃないか」を感じられるのは、自我の芽生えの表れです。
 

 

「そんな風に思うんだね」「あなたもそういう風に思えるようになったなんて、お兄さんになったのね」と受容と共感を繰り返し、子どもの言葉をストレートに受け止め過ぎないようにしていくことがこの時期の子どもへの接し方のコツです。


機嫌の良い時や、都合の良いことは話して、都合が悪かったり、機嫌が悪い時は話さないというもの、この時期特有の反応です。


この時期は、子どものグッドタイム(機嫌の良い時)に子どもの好きなことを存分に話し、バッドタイム(機嫌の悪い時)は、あいさつや必要最低限のことをサッと短く伝えるだけにしていきましょう。


バッドタイムにいくらアプローチをしても、反発されてしまうのでそっとしておくことがベストです。


提出物や、片づけに関しては、発達上の特性でできない場合も考えられます。


こちらは専門医、臨床心理士、カウンセラーと相談をし、しっかりと特性を見極め、出来ないようであれば「配慮」をしていく必要があります。

 

 

特性でできない場合は、いくら声掛けをしても直ぐにできるようにはなりませんので、本人が辛い思いをしてしまいます。


その際には、学校側にも協力をお願いし、先生にも声掛けや提出物への配慮をお願いしていきましょう。


・提出物の確認を学校でもしてもらう


・毎日声掛けをしてもらう


・先生からお母さんに何を持ち帰ったか連絡をしてもらう


・本人が行動しやすい方法を一緒に探していただく


など、お母さんだけではなく、先生からの声掛けもあると本人も理解しやすく、納得もしていけます。


ご自宅でできる方法としては


・ホワイトボードなど、見えるところに記入しておく


・持ち物を書いた付箋を靴に貼って置き、玄関で今日の持ち物を確認する


・大掃除の時期を利用して、部屋の模様替えをし、いらないものを捨ててスッキリとした部屋にする(思春期お片付け)


など、「指示」や「強制」にならないように、自然にしていけるようにすることが大切です。


直ぐにできなくても、時間を掛けてゆっくりじっくり向き合っていくことで、徐々にできるようになってきますので、「今すぐ」という
気持ちを出し過ぎないようにし、反抗的な態度をお子さんにされても


「どんなあなたも大切。どんなあなたも大好き」


というお母さんの想いをお子さんに伝えて行ってくださいね。


反抗的な態度をされても、心では喜んでいるのが思春期の子どもです。表面的な態度に振り回されないよう存分に気持ちを伝えて
行きましょう。こうしたお母さんからの揺るぎない愛情を受け取った子どもは、必ず相手を思いやることができる心が育ちますよ(^-^)


私のお答えできる範囲で精一杯お答えさせていただきました。質問者様の育児のヒントになれば幸いです。


Q&Aコーナーでは質問・感想・メッセージを受け付けています!


※1週間で、お一人様1問でお願いします。
質問以外でも感想や応援メッセージも受け付けておりますので、ドシドシご応募ください♪



◆質問は ajuga-reptans@outlook.jpに、Q&Aコーナー掲載希望とご記入後、送付してください。


こちらのメルマガをそのまま返信していただいても私に届きますので、Q&Aと明記の上送ってください!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


4.編集後記


定期配信第70号を読んでいただき、ありがとうございました!


いよいよ年末になり、世の中も慌ただしくなってきた感じがしますね。


昨年12月は胃腸炎で倒れてしんどい想いをしたので、今年は12月は予定を抑えてみました。


振り返れば今年は引っ越しがあったり、何かと慌ただしい1年でしたが、子ども達も、私達夫婦も成長した1年だったと思います。


と、長くなりそうなので、今週はこの辺で!


これからも、みなさんにホットな情報をお届けできるよう、メルマガ配信頑張っていきますね!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

ご紹介はここまで音譜

 

 

 

クローバーメルマガを読んでみたいな~という方はこちらから登録をお願いします。

 

 

思春期・発達障害ヒントメールマガジン「待ってました思春期!」(登録無料)

ブログの記事も読めて「ぽつっとメルマガ(不定期配信)」も大好評!

 

毎週月曜日の定期配信号ではさらに濃い療育・育児情報満載! 私への質問もできちゃいます音譜

 

 

 

みなさまのお役に立つ情報発信をこれからも続けていきたいと思いますニコニコ

 

 

 

クローバー子育てコラム欄の記事も必見!

街の専門家サイト、マイベストプロ東京に登録が決定しました!

 

 

 

クローバー第2期 思春期の教科書連続講座クローバー
 

チューリップ赤第1回 2月23日(金) 10:00~12:00

高井戸地域区民センター 第5集会室

 

「思春期基礎知識 負のスパイラルコミュニケーションを変えていこう」
 

チューリップ赤第2回 3月9日(金) 10:00~12:00

豊島産業振興プラザ IKE-Biz(イケ・ビズ) 第1会議室

 

「思春期の心の3つの居場所から知る 反抗する理由について」
 

チューリップ赤第3回 3月23日(金) 10:00~12:00

高井戸地域区民センター (予定)

 

「勉強しないのには理由がある?!受験をゴールにしない目標設定方法」
 

チューリップ赤第4回 4月6日(金) 10:00~12:00

高井戸地域区民センター (予定)

 

「勉強(知識)と生きる力(知恵)の身に着け方」
 

チューリップ赤第5回・第6回 4月20日(金) 10:00~12:00 13:00~14:30

としま産業振興プラザIKE-Biz (予定)

 

「ネットネイティブの子どもへの接し方」

 

「スマホ・ネット依存・いじめについて」

 

※第5回・第6回は午前・午後の講座となります。途中休憩を挟みますので、軽食の準備をお願いいたします。

 

チューリップ赤参加費用  全6回受講 28,000円(税込み)

         単発受講 1講座 5,000円(税込み)

資料をストックできる特性バンダー付きです音譜

 

※事前のお振込みをお願いいたします。

※振込手数料のご負担をお願いいたします。

 

チューリップ赤募集    20名(先着順) → 残席18名!

 

チューリップ赤対象    思春期育児でお悩みの方 指導者 支援者

 

全講座スカイプ・ズームでの参加可能です。当日会場までお越しいただかなくても受講できますビックリマーク

 

チューリップ赤お問合せ・お申込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/cbc899a7513397

 

 

 

クローバー1月26日(金)に、発達障害マイルールブック講座を開催しますビックリマーク

チューリップ赤時間 10:00~12:00 

チューリップ赤場所 セシオン杉並第8集会室

チューリップ赤参加費・ワーク代 3000円(税込み) 

チューリップ赤定員 20名 → 残席16名ビックリマーク

チューリップ赤対象 お子さんの発達障害療育でお悩みの方

チューリップ赤特典 講座の資料をストックできるバインダー付きです♪

チューリップ赤お問合せ・お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ba316c1b547700


お子さんの発達障害の特性を「個性」と受け止め「良いところ」に変えて見ませんか?

マイルールが分かると接し方が変わり、育児や療育がとても楽になってきます。

また、作ったマイルールブックを学校や習い事の先生と共有することで、対応をスムーズに行っていただくことができるのです。


・学校の先生にどうやって理解してもらうのか分からない…


・配慮のお願いの仕方が分からない…



そんな時こそ「我が子について」と評したオリジナルの育児書「マイルールブック」を持参しましょうビックリマーク

 

   クローバー母親専門マンツーマンの思春期カウンセリングクローバー

~都内でしたらご自宅近くまでお伺いします!遠方の方向けのスカイプカウンセリングも承っております~

 

思春期育児・反抗期・不登校・いじめ・発達障害療育の方法、親子関係改善についてなど

 

・これまであちこち相談したけど、言われることはいつも一緒でモヤモヤしている…

 

・問題が複雑過ぎてどこに相談したら良いのか分からない…

 

・こんなこと身近な人には絶対言えない…でも聞いて欲しい

 

お母さま、お子さまの性格に合わせた一生使える「オンリーワンの解決方法」を知って悩みを解決し、「オンリーワンの育児」をしましょうビックリマーク

 

・思春期の正しい知識を得ることができて、不安が解消された。

 

・何を考えているのか分からなかった、うちの子の悩みが見えてきた。

 

・向き合い方がわからず モヤモヤしていた気持ちがスッキリした。

 

を実感できます。

 

カウンセリング初回特典は、思春期育児に役立つ4つの思春期接し方チェックシートor発達障害基礎知識・褒め方シート付で、90分に10分をプラスして承っております。


チューリップ赤1月のカウンセリング日程はこちら


チューリップ赤 カウンセリングについての詳細はこちら

チューリップ赤カウンセリング・講演会・ワークショップ料金・プラン・お申込みはこちらから

 

チューリップ赤カウンセリング・講座を受けた方のお声はこちら

 

チューリップ赤ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください

ajuga-reptans@outlook.jp

 

 

クローバー肩の凝らない話し方が人気の思春期講座・スカイプ受講も可能ですクローバー

5名以上参加者がいらっしゃる場合は出張講座もいたしますビックリマーク
 

・PTA主催の思春期・発達障害の講演会を開催したい


・思春期の心を理解しよう!ワークショップ・学習会を主催したい
 

カウンセリング・講演会・ワークショップ料金・プラン・お申込みはこちらから

 

・ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

ajuga-reptans@outlook.jp

 

花2facebookはこちらから ←我が家の小ネタ満載です♪

 

チェックしてみてくださいね。

花2Twitterはこちらから

 

ランキング参加中です!ぽちっとしていただけたら嬉しいですニコニコ

いつも応援ありがとうございます!励みになっています!

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村