みなさま、こんばんは!

 

 

思春期専門カウンセラーの飯塚ひろみですニコニコ

 

 

さあ、今回は「発達障害の子どもが思春期に入ったら・男の子編。性への目覚め」ですビックリマーク

 

 

 

 

さて、思春期に入ると、男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく体が変化してきますよねme

 

 

変声期がきたり、女の子は初経を迎えたり、異性を意識しだすのもこのころからです目

 

 

ですが、日本は性教育に対して遅れがあるのが特徴的な国で、学校でも一応教えてはくれますが、まだまだ足りないな、と思うお母さんは多いのではないでしょうか?

 

 

では、一体いつ、どのように話していったら良いのでしょうか?

 

 

通常では、自然と時期が来たら自分で…という流れに乗りながら知っていくと思うのですが、発達障害のある子どもは「目で見えないことを理解する」ことがとても苦手ですあせる

 

 

なんとなく認識していく…という覚え方もできないことが多いので、どうしたら良いのか分からず、不安になったり、自分の感情がおかしいのではないかと、自分自身を責めてしまったりしてしまう場合があるので注意が必要ですひらめき電球

 

 

男の子の場合は、お父さんの協力も仰ぎながら、お母さんご自身も恥ずかしがらずに性の話をしてあげましょうビックリマーク

 

 

この時のポイントは

 

 

「絶対に叱ったり、注意したり、厳しく伝えたりしないこと」

 

 

ですひらめき電球

 

 

性を否定するということは、人の本能そのものを否定してしまうことに繋がってしまいます

 

 

性の目覚めは決して悪いことではないので、正しくきちんと伝えてあげることがとても大切なのですアップ

 

 

伝えるお父さん、お母さんが恥ずかしがっていたり、嫌そうにしていると、発達障害のある子どもは

 

 

そういうことっていけないことなんだ」

 

 

「しちゃだめなんだ」

 

 

 

と、認識してしまいますので、

 

 

 

「ダメなことではないけど、マナーやルールがあるんだよ」

 

 

 

と、ポイントを押さえて伝えてくださいねニコニコ

 

 

大人が読むような本を見つけたり、動画を観ていたりしても絶対に叱らず、

 

 

「そういうのに興味を示すお年頃になったんだ」

 

 

と成長として受け止めてあげてくださいねグッド!

 

 

注意事項としては

 

 

「見てもいいけど、ひとりの時に見てね」

 

 

「弟や妹に見つからないように気を付けてね」

 

 

と伝えること、もしお子さんが18歳未満であるならば

 

 

「これはあなたの年齢では見てはいけないものだからね」

 

 

と、ルールとして伝えてあげましょうひらめき電球

 

 

 

性教育=誕生学の視点から伝えてあげることもとても効果的ですきらきら

 

 

 

人が誕生するって素晴らしいことなんだ、お母さんもお父さんも自分も兄弟もみんな、この世に生を受けて、出会えて、いまここにいるんだ、と自分が生まれてきたことには意味があるんだ、という視点から伝えてあげると、自己肯定感にもつながりますアップ

 

 

 相手を思いやる気持ちや、マナーなども合わせて伝えられると良いですねウインク

 

 

一番大切なのは、性教育をしていく段階で、お子さんが疑問に思ったことや不安になったことを、 素直にお父さん、お母さんに言えるという環境ですアップ

 

 

どんな些細な事でも、素直に話し合えるような関係を作っていくことがベストなので、お母さんはお子さんの性への目覚めの時期になったら、明るくさらっと話せるよう心の準備をしておいてくださいねニコニコ

 

 

 

さて、次回は「発達障害学習交流会活動報告です」お楽しみに!

 

 

 

思春期育児に行き詰まったら合言葉は「待ってました思春期!」

 

 

困難なこの時期だからこそ、乗り越えた先には大きな充実感と達成感があり、それは全てお母さんの努力の賜物です。

 

 

反抗期渦中の今、お母さんにできることは「何があっても全部受け止めてどうにかしてみせる」というマインドを持つことです。

 

 

子どもの反抗も問題も、来る前から待ち構えてしまうマインドこそ最強、もうお子さんはお母さんに太刀打ちできません(笑)
 

 

そのマインドに1歩1歩近づけるよう、全力で発信してまいります!

 

 

思春期の「なぜ?」を解決するヒントメールマガジン「待ってました思春期!」(無料)

ご登録はこちらから

 

 

思春期教育研究所アジュガ

代表 飯塚ひろみ

 

 

ランキング参加中です!ぽちっとしていただけたら嬉しいですニコニコ

いつも応援ありがとうございます!頑張りますね!

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村    

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

きら9月はイベント2本立てきら

きら9月29日(木)杉並区教育委員会共催 思春期の心を理解しよう ~心のメカニズムと心の利き手のお話し~ワークショップ開催決定!

家庭教育講座の詳細はこちら

 

杉並区家庭教育講座のお申し込みはこちらのメールで♪
ajuga-reptans@outlook.jp

 

※お名前、参加人数、お子さんの学年をご記入ください♪


きら10月の予定きら
10月27日(木)

永福和泉地域区民センター第6集会室10:00~12:00
きら第2回 思春期の心を理解しよう ~受験をゴールにしない目標設定方法~ワークショップ

申し込みは

ajuga-reptans@outlook.jpまで音譜

 

※お名前、参加人数、お子さんの学年をご記入ください♪

 

~個別カウンセリング~

 

9月のカウンセリングはすべて予約終了しました

 

カウンセリングについての詳細はこちら

 

料金・プラン・お申込みはこちらから



思春期の子どもへの指導で悩んだことはありませんか?

ピアノ講師経験者の私だからこそ理解できる先生方のお悩み、解決しちゃいます!!

ピアノ教室・バレエ教室・学習塾など、思春期の生徒への接し方・保護者対応・先生ご自身のメンタルケア方法をお話しします。ワンランク上の目指す教室の経営・広報のお話も♪

3時間に及ぶ女性の先生向けのワークです!お試しください
ビックリマーク


きらただいま限定特典配布中きら
お申込みいただいた方全員に教室経営あるある集を差し上げますラブラブ
困った時の教科書にしてくださいませ音譜

 

 

料金・プラン・お申込みはこちらから

 


きらfacebookはこちらから

きらTwitterはこちらから