みなさま、こんばんは!

 

 

思春期専門カウンセラーの飯塚ひろみですニコニコ

 

 

さて、今回は「第2回発達障害の会学習交流会開催」のお知らせですビックリマーク

 

 

前回、大変ご好評をいただきましたので、2回目も開催させていただくこととなりましたアップ

 

 

日程が合わずに参加することができなかった・・・とのお声も多数いただきましたので、今回は一人でも多くの方のご予定が合ったら良いな、と願うばかりでありますニコニコ

 

 

さてさて、今回のテーマは前回のアンケートでお声の多かった

 

 

 

「発達障害の子どもの学習について」

 

 

 

をメインに会を進めたいと思っていますひらめき電球

 

 

 

□発達障害の子どもの苦手分野をどうしたら良いの?

 

 

□受験に向けての準備はどうするの?

 

 

□学校の先生や塾の先生へのアプローチはどうするの?

 

 

□進路はいつ頃から考えていったら良いの?

 

 

 

などなど、みなさま、学習や進路について気になることがたくさんあると思いますひらめき電球

 

 

療育をしながら受験を経験し、現在高校生となった会のメンバーたちの経験談や、ちょっとした学習の工夫の仕方などなど、お茶を飲んだり、お菓子をつまんだりしながら、お話ししていけたらな、と思っていますウインク

 

 

 

お子さんの発達障害のことでお悩みのお母さま…

 

 

一人で抱えてしまっているお母さま…

 

 

悩まなくても大丈夫です!あなたは一人じゃないですよ(^^)

 

 

聞きたいこと、話したいこと、ぜひ聞きに来てください、話しに来てください!

 

 

ご参加、お待ちしてますニコニコ

 

 

 

【日時】 9月15日(木) 10:30~12:00 受付10:15~

 

 

【主催】 発達障害の会ajuga(アジュガ)

 

 

【講師】 思春期専門カウンセラー飯塚ひろみ

 

 

【内容】 発達障害についての基礎知識、療育体験談、質疑応答

 

 

【場所】 高井戸地域区民センター 第7集会室

 

 

【対象】 発達障害の子どもをお持ちのお母さま、または、発達障害を理解したいお母さま

※お母さん限定の交流会です 

 

【人数】 15名

 

 

【参加費】 無料(お茶&お茶菓子付き♪)

 

 

【持ち物】 筆記用具

 

 

【託児】 なし

 

 

【申し込み・お問い合わせ】 ajuga-reptans@outlook.jp までご連絡ください。

※お母さまのお名前 参加人数 お子さんの学年をご記入ください。

 

※24時間以内に返信がない場合は、迷惑メール設定となっている場合があります。

大変お手数ですが、再度送信していただければ幸いです。

 

 

ひだまりの中のお茶会のような、あたたかな会にしたいと思っておりますニコニコ

 

 

お気軽にお申込みくださいませきら

 

 

みなさまのご参加、お待ちしております音譜

 

 

 

発達障害の会ajuga

会長 飯塚ひろみ

 

※発達障害の会ajugaは地域社会貢献を目的とした非営利団体です。

会の入会を強制するものではありません。

 

 

ランキング参加中です!ぽちっとしていただけたら嬉しいですニコニコ

みなさま、いつも応援ありがとうございます!頑張ります!

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村    

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

きら9月はイベント2本立てきら

きら9月29日(木)杉並区教育委員会共催 思春期の心を理解しよう ~心のメカニズムと心の利き手のお話し~ワークショップ開催決定!

お申し込みはこちらのメールで
ajuga-reptans@outlook.jp

※お名前、参加人数、お子さんの学年をご記入ください

きら9月15日(木)第2回 発達障害学習交流会 開催決定!

きら10月の予定きら
きら第2回 思春期の心を理解しよう ~心のメカニズムと心の利き手のお話し~ワークショップ

きら不登校講座 ~不登校の理由と対応(仮)~

案内はブログで!お楽しみに音譜
 

~個別カウンセリング~

 

きら8月の日程はこちらきら

 

きら9月の日程はこちらきら

 

カウンセリングについての詳細はこちら

 

料金・プラン・お申込みはこちらから



思春期の子どもへの指導で悩んだことはありませんか?

ピアノ講師経験者の私だからこそ理解できる先生方のお悩み、解決しちゃいます!!

ピアノ教室・バレエ教室・学習塾など、思春期の生徒への接し方・保護者対応・先生ご自身のメンタルケア方法をお話しします。ワンランク上の目指す教室の経営・広報のお話も♪

3時間に及ぶ女性の先生向けのワークです!お試しください
ビックリマーク


きらただいま限定特典配布中きら
お申込みいただいた方全員に教室経営あるある集を差し上げますラブラブ
困った時の教科書にしてくださいませ音譜

 

 

料金・プラン・お申込みはこちらから

 


きらfacebookはこちらから

きらTwitterはこちらから