健康は財産です!! | 女性のための鍼灸師 @新宿

女性のための鍼灸師 @新宿

痛くない鍼灸で女性特有の身体の不調と美容の悩みを解決

鍼とお灸で

自律神経を調える

免疫システムを正常化することで

病気にならない身体づくり

 

こんにちは☺️

「女性のための鍼灸師」

鍼灸師あじゅこと新井淳子です

 


 

2022年も

残すところ1週間強となりました

 

大掃除など

年始を迎える準備は進んでいますか??

 

 

さて

最近、患者さんとの話しで

テーマにあがることがあります

 

それは

健康でいることは財産ですよね~

という話題

 

 

  健康のために自己投資できますか?

 

 

健康にかんするお金の使い方って

ざっくり

2パターンに分けられるのではないでしょうか

 

 

💗なってもいない(なるかもしれない)病気の為にお金を使う

 (掛け捨ての医療保険)

💗健康でいるために、自分の身体にお金を使う

 

 

皆さんは

どちら派ですか??

 

 

大多数の人は

医療保険、しかも掛け捨てのには加入しますが

自分の身体の為にお金を使うってことを

しない人が多いように見受けます

(近頃は変わってきているかもしれませんね)

 

 

 

こんな投稿している私も

以前は

自分の身体にお金を使ってきませんでした😅

 

そう!

何もしなくても健康でいられたから

理由はそれだけ

 

すでに

鍼灸師免許を取得して

健康のことに従事していても

自分へお金をかけることをしてませんでした

 

 

ですが

 

 

40代に入ったくらいから

何か身体の調子が悪くなってきて

貧血などの様々な症状に悩まされる様になり

 

50代になると

ホルモンバランスが乱れ

更年期に伴う諸症状が出現😢

 

 

今までのようには

いかなくなっているのを

身体が気付かせてくれたように思えます

 

 

 

 

  健康は財産です

 

 

人生100年時代

やはり

同じ長生きするなら健康でいたいですよね!?

 

 

50歳手前で

やっと

自分の身体に投資することを始めました

 

 

身体に摂り入れるものも

コスパで決めるのは止めました

 

 

この4年間

かかさずに摂取しているひとつがコレ

 

(画像をタップすると商品ページに飛べます)

 

栄養機能食品です!!!

 

健康寿命のために

80代の母も愛飲中💗

 

 

私のモチベーションは

 

いま

何もしてない人と

5年後、10年後に絶対!違いが出てくる!!

 

これ↑です

 

 

健康財産 

 

 

心からそう思っているからです!

 

 

強要するつもりはありませんが

話しの流れで

自分の身体と向き合うことの大切さを

お話しすることはあります

 

貧血改善のことを聞かれると

ついつい

熱く語ってしまいますが😅😅

 

また

 

更年期そして閉経

患者さんより少し早く体験してしまったので😅

 

私がどのようなことを取り入れて

いまこうして元気に過ごしているかも

治療中にお話ししています

 

 

そんな私も

身体のケアはプロに任せています

 

 

鍼灸治療を終えたあと

人間に戻れた気分でした

顔の写真を撮っておけばよかったと後悔

 

眼が

別人になっていたので・・・。

 


 

いつも

最後までお付き合いくださり

ありがとうございます

 

鍼灸師は皆さんの本来持っている

治癒力を呼び起こすお手伝いをしていると思っています

皆さんにとって1番のサポーターになれれば幸いです

 

愛・感謝💕

 


 

LINE公式の1対1トークで

お問い合わせも可能です

 

 ・女性特有の痛みや症状

 ・妊活、不妊治療のこと

 ・アトピー性皮膚炎

 ・たるみ、シワ、シミなど美容の悩み

 

などお気軽にお問い合わせください

(お問い合わせはニックネームでも構いません)

 

画像をクリック(タップ)して

追加してくださいね☺️

⬇️⬇️

 

 

Instagram

妊活や美容のことや鍼灸師あじゅの日常を投稿中

⏬画像をクリック(タップ)

 

 

趣味のブログ

推し活は最大のアンチエイジング

鍼灸師あじゅの推し活ブログ

 

韓国ドラマやKPOPアイドルのことなど

好きなことを毎日投稿しています☺️